高見空手通信NO.38
高見空手の冬合宿が1.12~1.13に
国立大州青年交流館の家で行われました。
80人参加と人数は、例年の100人超えに比べると少ないですが
愛媛は、西日本豪雨災害でかなりのダメージを受けましたしね。
合宿のの内容は、型や護身術といった、高見空手の得意分野と
基礎体力強化と組手稽古だそうですよ。
短い時間で、集中してやることをテーマにしたそうです。
今の高見空手は、少年部と壮年部中心と聞いてますので
短時間集中の方法紹介したのだと思います。
これは、今回の合宿の記念品

ステンレスボトルです。
350mlサイズでチョットした時にナイスな水筒。
TAKAMI KARATE
のロゴがかっこいいですよね。
参加していないのに高見彰最高範士のご厚意で
アタシも頂きました。
いつもありがとうございます
押忍!!
国立大州青年交流館の家で行われました。
80人参加と人数は、例年の100人超えに比べると少ないですが
愛媛は、西日本豪雨災害でかなりのダメージを受けましたしね。
合宿のの内容は、型や護身術といった、高見空手の得意分野と
基礎体力強化と組手稽古だそうですよ。
短い時間で、集中してやることをテーマにしたそうです。
今の高見空手は、少年部と壮年部中心と聞いてますので
短時間集中の方法紹介したのだと思います。
これは、今回の合宿の記念品

ステンレスボトルです。
350mlサイズでチョットした時にナイスな水筒。
TAKAMI KARATE
のロゴがかっこいいですよね。
参加していないのに高見彰最高範士のご厚意で
アタシも頂きました。
いつもありがとうございます
押忍!!
スポンサーサイト