fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ヤモリと猫

IMG_0830_convert_20180715232806.jpg
玄関で我が家の猫が暴れていると思ったら
ヤモリが来てたんですねw
IMG_0833_convert_20180715232941.jpg
結構デカいです。
IMG_0831_convert_20180715232845.jpg
外にいるのに一生懸命追ってますw
かわいいな
IMG_0832_convert_20180715232913.jpg
もう一匹の猫は、なぜかカメラ目線。
スポンサーサイト



悲しみ

060811_2315~01
この猫、
アタシの実家のミーちゃんです。
18年前に、アタシが拾ってきたんですけどね。
まだ、目も開いてない時からアタシの両親が育てた子ですが
11月26日の午前10時10分に永眠しました。

1週間前から、体調を崩して
一気に毛並みが悪くなって、痩せこけて。

「ミーちゃんが死にそうだ」
って連絡をうけて実家に行くと
ぺったんこのミーちゃんが倒れてました。

でも、最後の力を振り絞って歩き出すと
ミーちゃんお気に入りの居間の椅子の下に行きました。
そしてまた倒れると、苦しそうに口で呼吸をしだし
とても、苦しそうなので、
「ミーちゃんもういいいよ」
って僕らも泣きました。
最期は、大きな声を出して逝ってしまいました。
まさに断末魔の叫びです。

月曜日にペット火葬の車に来てもらい火葬してもらいました。
お骨上げしたんですが、骨がかなり軽いそうで
おそらく骨粗しょう症で、火葬にも普通より時間がかかりました。
っていうのは、もう、体の油がないので、燃えにくかったそうです。

葬儀屋さんも、これは大往生ですよ。
全部なくなるまで生きたんでしょうって。

人間だと87歳位だそうですが、1カ月前までは全然元気だったから
あと2年位生きてくれると思っていたんですけど
小さい生き物ですから、ダメになると一気にきちゃうんですね。

ミーちゃんさようなら。

猫の日

IMG_0715.jpg
今日は、2.22 にゃんにゃんにゃんで猫の日でして、
今は、猫ブームだそうですね。
IMG_0774.jpg   IMG_0775.jpg  IMG_0742.jpg

我が家のにゃんこは、捨て猫ごっこ中。
ダンボール大好きです。

IMG_0748.jpg

5歳位と1歳半の猫です。
下の子は、いたずらばっかりしてます。
今日は、トイレでう○こをしたけど、砂を被せずすっとぼけていたら
上の子がトコトコやってきて、下の子のう○こに砂を被せてました。

優しいお兄ちゃん猫です。
多分血はつながってないと思うけど
2匹とも、もともと野良ネコですから
もしかして、本当の兄弟かも?



猫軍団の進路

3つ前の記事に書いた、猫軍団。
すっかり我が家に住み着いてしまい
困ってましたが、やせ細ってかわいそうで
餌をやってたんですけどね。

通りがかりの親切な人が保護してくれました。

母親猫は、捕まらないので野良猫として
頑張ってもらうしかありませんけど。
IMG_4514_convert_20150914203145.jpg
白い子は、昨日里親のもとに旅立ちました。

蜀咏悄+4_convert_20150914203349

実は、白い子は脱腸で結構な大手術をしました。
保護してくれた人が、脱腸の手術、避妊手術、ワクチン接種、エイズ、白血病検査
全部やってくれました。

良い人がいるもんです。

後の2匹は、保護してくれた人の子になりました。

3つの命が救われました。

猫軍団

IMG_4497_convert_20150811215851.jpg
毎朝、うちの猫(飼い猫)の母親猫(野良)が
ベランダに来るので、エサをやってたのですけど
いつの間にか、知らない子たちが食べてました。
IMG_4505_convert_20150811215729.jpg
4匹の軍団で、1匹は母親みたいだけど
凄くなついていて。。。
仕事から帰ると、玄関で待ってました。


困ったな~

エサあげたいけど、近隣から苦情きそうだし。。

野良ネコなのかな?
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村