fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

浜田省吾チャリティーコンサート2019

SHOGO HAMADA
J.S.Foundation人道支援プロジェクト サポートの為のチャリティーコンサート
“Journey of a Songwriter”since 1975 Welcome back to The 70’s
“君が人生の時~Time of Your Life”

1.16NHKホールに行ってきました。
IMG_7990.jpg

セットリストはこれ!!


1.生まれたところを遠く離れて
2.あの頃の僕
3.いつかもうすぐ
4.19のままさ
5.遠くへ-1973・春・20才-
6.朝からごきげん
7.君に会うまでは
8.君の微笑
9.路地裏の少年
10.雨の日のささやき
11.恋に気づいて
12.悲しみ深すぎて
13.ラブトレイン
14.子午線
15.4年目の秋
16.ミスロンリーハート
17.いつわりの日々
18.風を感じて
19.涙あふれて
20.今夜はごきげん
21.青春のヴィジョン
22.君が人生の時

アンコール

23.グッドナイトエンジェル
24.行かないで
25.ラストダンス

前半は、省吾のギターとハーモニカでの弾き語り。
途中から町支寛治も加わっての
ツインボーカルでの弾き語り。
そして後半はいつものフルメンバーのバンドって感じで
いつもとは違う浜省を堪能しました。
しかも、座席は、中央の前から2列目。
IMG_7994.jpg
P4が最前列でアタシは2列目!!
至近距離での生浜省に、省吾が出てきただけで感激の涙が流れます。 
そして、選曲は、上記のもので1970年代の曲という渋すぎる~

「君が人生の時」で本日2度目の涙を流し
ラストの1曲のラストダンスは、また省吾の生ギター一本での
弾き語りで〆るという、コアなファンにはたまらないコンサートでした。

チャリティーコンサートで、グッズやチケットの売り上げは、
カンボジアに寄付されるそうです。
IMG_7999.jpg
これは、今回のマフラータオル
アタシも、グッズを通じて寄付させてもらいました。
IMG_8004.jpg
これは、前回のバスタオル
かなり大きいです。
4500円のが3000円でしたw
IMG_8002.jpg
しかも、今治タオル
品質も良いです。

このコンサートのチケットの抽選に当たるだけでも
奇跡的なことなのに、しかも前から2列目という
もうミラクルすぎる出来事でした。
運も強いものにしか回ってこないそうですから
アタシは、まだ運を引き出すだけの強さがあるって事でしょうか?

いや~アタシの力ではなく、嫁の力でした。
嫁は相変わらず引きがつよいのであります!
スポンサーサイト



パラセーリング

IMG_0756_convert_20180507212600.jpg
マニャガハ島で、パラセーリング初体験
IMG_0765_convert_20180507212728.jpg
飛んでる時間は、5分位。
5分60ドル。
初体験は、お金がいるのですw
IMG_0757_convert_20180507212854.jpg
結構高い所まで飛んでいきます。
この日は、強風だったのでちょっと怖かったですが
若い頃は、仕事で高い所に乗っかっていたので
うーん
高い所にあがる感動は今ひとつ。

でも、なんでも一度はやりたいですからね。

最後のサイパン直行便

IMG_6595.jpg
日本からのサイパン直行便は、デルタ航空だけですが
5.6が最終フライトだそうで。。。
アタシは、その最終フライトに乗ったんです。
IMG_6585.jpg
最終日なので、デルタ航空の待合スペースで無料で
飲み物や
IMG_6586.jpg
お菓子
IMG_6587.jpg

IMG_6604.jpg
記念撮影なんかやっていて
搭乗の時は、スタッフの人達は泣いていて
機長やキャビンアテンダントの機内放送の声は
ワナワナしていて、
アタシもこれでもうサイパンの直行便が無くなるのか
と思うと寂しくなりました。
IMG_6605.jpg
成田空港でも、飲み物や記念品が配られました。

アタシはサイパンが大好きなので、早く直行便の復活を望みます。

元旦

今年は、珍しく日本でお正月を過ごしております。
正月は、身体を鍛えるための長い休みでしかありません。
アタシが会員のフィットネスクラブは、元旦から営業してますので
今日は、肩のトレーニングとプールを。
やはり、仕事をしないでトレーニングをすると、
集中出来て良いトレーニングができますね。

若い人で、何かに賭けてる人は仕事などしてはいけませんねw

台湾最高

3拍4日の台北旅行も最終日。
帰りは、中山國小駅のホテルセンスで
桃園空港まで車を手配してもらって
ごきげんに楽々帰ります。
料金は1200元。
3人なので一人400元。
疲れた帰りは車が良いですw
IMG_0532_convert_20170602134636.jpg
台北では、毎回ホテルセンスに泊まってます。
今回は、団長も一緒だったので、ファミリータイプの部屋です。
IMG_0534_convert_20170602134706.jpg
こんな立派なバルコニーも。
でも暑いのでほとんど活用せず。
IMG_4358_convert_20170528171155.jpg
これは、桃園空港で食べた豚角煮麺。
きしめんのような麺で美味しい。
台湾に不味い食い物はないのでしょうか?
IMG_4371_convert_20170528171319.jpg
庵団長もすっかり台湾が気に入ったそうで
台湾移住も計画するとかしないとかw
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村