fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ぼんちゃんのぎゅうぎゅう焼き

ブログのお友達の相子さんから
ひとつ前の記事のぎゅうぎゅう焼きの作り方の
リクエストがあったので
大久保凡さんにレシピを聞いてみました。

鳥肉は塩で下味、ジャガイモは茹でる。
オーブンの天板にクッキングシートを敷いて
キャベツ、ピーマン、エリンギ、シメジ、アボカド、ジャガイモ、鳥肉、ソーセージ等々、
ぎゅうぎゅうに詰める。
塩胡椒で味付けしオリーブオイルをたっぷり掛ける。
180度で45分焼いて出来上がり。

だそうです。
IMG_4740_convert_20161205213237.jpg


同じくブログのお友達のmaso♪さんによると
トレンディーな料理なのだとか。

IMG_0469_convert_20091115201931園長
料理大好き
大久保凡先生
サンボ歴30年
サンボ4段
得意技はアキレス腱固め
スポンサーサイト



マコモダケ

奄美大島の知り合いから
マコモダケをいただきまして。
IMG_2617_convert_20161127170922.jpg
旬は、10月中旬らしいですが
生マコモダケと
スライスしたのを冷凍にしたのとを
クール宅急便便で送ってもらいました。
IMG_2618_convert_20161127170947.jpg
保冷剤替わりに、冷凍パパイヤの千切りももらいましたw
IMG_2625_convert_20161127171027.jpg
取り合えず、素焼きです。
味は、ほんのり甘いです。
癖がないので、料理方法はなんでも良いみたい。
IMG_2623_convert_20161127171008.jpg
てんぷらも美味かったですよ。
たけのことヤングコーンの中間位の食感でしょうか。

栄養は、カリウム、食物繊維、ビタミンだそうで
炒め物、焼き物、揚げ物、汁の実等
色々使えそうですよ。

乾燥ミズイカの炊き込みご飯

IMG_4673[1]_convert_20151227162836
宇和島で買ってきた
「乾燥ミズイカ」で炊き込みご飯を作ろうと思いまして。
乾燥ホタルイカと思っていたら
よく見たら、ミズイカですって。」
IMG_4674[1]_convert_20151227162912
味付けは、同じく宇和島で買ってきた
「鮎だし醤油」です。
IMG_4672[1]_convert_20151227162752
どうだろ?
IMG_4685[1]_convert_20151227163037
炊いているときから、イカのいい匂いが凄いです。
なんか美味そうw
IMG_4686[1]_convert_20151227163147
これは、駅弁のいかめしの、小さいイカバージョンって感じです。
乾燥しているので、身がしっかりしていて
でも、炊き上げたので柔らかく
味噌もちゃんと入っているのがわかります。
かなり美味くて。
これは、良いですよw

はやとうり

IMG_4621_convert_20151213182625.jpg
隼人瓜です。
初めて見たので買いました。
凄く硬いです。
凶器になります。
IMG_4622_convert_20151213182702.jpg
割るとこんな感じです。
IMG_4623_convert_20151213182741.jpg
もやしと豚肉とはやとうりの炒め物です。
皮は固いので、剝いた方がいいですね。
IMG_4624_convert_20151213182821.jpg
ぬか漬けか塩漬けが良いよって、八百屋さんに言われたので
塩漬けにしました。
メロンの皮の方の味が薄い部分みたいな味かな?
でも、結構おいしいですよ。

でも、どうしても食べたいってほどでもないです。

瓜なので、メロン、スイカアレルギーのうちのお嫁さんは
食べられませんでした。

ゴーヤのわたと種

蜀咏悄_convert_20150705171442
ゴーヤのわたには、実の1・7倍のビタミンcが入っていて
種は、共役リノレン酸ってので60%出来ていて
これは、体脂肪燃焼促進作用があるそうです。

じゃあ、わたや種は捨てるわけにはいきませんから
輪切りにして、てんぷらにしてみました。

てんぷらにしてしまえば、わたの苦味や種も全く気になりませんでしたね。

今まで捨てていたもので、栄養が取れました!!
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
03 | 2023/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村