全日本柔道

毎年4.29は、全日本柔道を観に日本武道館へ行きます。
今年は、久しぶりに空席がありました。
やはり、スター選手不在ということでの事なんでしょうかね。
アタシ達夫婦は、写真の庄司武男さんのファンなんですけどね、
3回戦で負けちまいました。最年長ながら頑張ったと思います。

総合格闘技から柔道に復帰した吉田秀彦さん。
お疲れだったのでしょうかね。
後半は熱心に観戦してましたけど。
毎年来る、朝青龍は来なかったけど、日馬富士は来てました。

優勝は大穴、高橋和彦選手。
鈴木桂司と穴井隆将に勝っての優勝ですから価値があります。
決勝も立山選手に先に有効取られてからの逆転勝利でした。
今年も、素晴らしい大会でした。
この大会、最後の講道館ルールの試合だそうです。
来年から、国際ルールでやるそうです。
来年からは、手で帯から下を攻撃したら反則負けになり、
試合時間も5分になるみたいですね。
全日本だけは別格の大会として講道館ルールを続けてほしかったです。