タイガーマスク運動
タイガーマスク運動が盛んですね。
良い事です。
アタシにとって「タイガーマスク」は、小2の時、日テレで5時半からやってた再放送ですね。
だから30年位前マイブームでした。
タイガーマスクをきっかけに、梶原一騎作品のファンになりましてね。
つうことで、好きな格闘漫画を思い出してみました。
やっぱり、「あしたのジョー」は、はずせません。
ボクシング漫画なら「はじめ一歩」もう20年も連載してるのに
まだ一歩は日本チャンピオンで、いつまで続くのか?全巻持ってます!!
「空手バカ一代」アタシの人生は、この漫画に大きな影響されてますからね。
つのだじろう画のが好きです。
「柔道部物語」は最高の柔道バイブルですよね。
試合前は、極真時代から必ず読んでました。
「のたり松太郎」も面白かったな。
相撲漫画なら「ああ播磨灘」
朝青龍は、リアル播磨灘でしょ。あれw
「プロレススーパースター列伝」のアントニオ猪木談がミョーにリアルで
実話として読んでましたよwww
プロレスと言えば「1.2の三四郎 2」傑作です。
アタシも、レスリングのスパーで、ブレンバスター決めた事あります。
格闘技漫画の名作があったから、今のアタシがあるんですな。
タイガーマスク運動を最初にやった人も、梶原ファンだったんでしょうね。
伊達直人、矢吹ジョー、星飛雄馬がでたから、後は、マス大山ですかねw
ウオ ウオ ウオー!!

自慢の梶原作品Tシャツです。ユニクロです。
良い事です。
アタシにとって「タイガーマスク」は、小2の時、日テレで5時半からやってた再放送ですね。
だから30年位前マイブームでした。
タイガーマスクをきっかけに、梶原一騎作品のファンになりましてね。
つうことで、好きな格闘漫画を思い出してみました。
やっぱり、「あしたのジョー」は、はずせません。
ボクシング漫画なら「はじめ一歩」もう20年も連載してるのに
まだ一歩は日本チャンピオンで、いつまで続くのか?全巻持ってます!!
「空手バカ一代」アタシの人生は、この漫画に大きな影響されてますからね。
つのだじろう画のが好きです。
「柔道部物語」は最高の柔道バイブルですよね。
試合前は、極真時代から必ず読んでました。
「のたり松太郎」も面白かったな。
相撲漫画なら「ああ播磨灘」
朝青龍は、リアル播磨灘でしょ。あれw
「プロレススーパースター列伝」のアントニオ猪木談がミョーにリアルで
実話として読んでましたよwww
プロレスと言えば「1.2の三四郎 2」傑作です。
アタシも、レスリングのスパーで、ブレンバスター決めた事あります。
格闘技漫画の名作があったから、今のアタシがあるんですな。
タイガーマスク運動を最初にやった人も、梶原ファンだったんでしょうね。
伊達直人、矢吹ジョー、星飛雄馬がでたから、後は、マス大山ですかねw
ウオ ウオ ウオー!!

自慢の梶原作品Tシャツです。ユニクロです。
スポンサーサイト