fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

100%玄米茶(玄米コーヒー)

どうも。嫁の庵凡です。

我が家は玄米を家で精米して食べています。
なので玄米があります。

そこで、玄米を炒ってコーヒーを作ってみました。
コーヒーはカフェインがありますが、玄米コーヒーの場合は
玄米を炒るだけなので、カフェインレスで身体にいいです。

IMG_2309_convert_20110227215418.jpg
さっそく、玄米を空炒りします。

IMG_2313_convert_20110227215440.jpg
この状態で、だいたい5分位炒ってます。玄米茶のようなポップコーンのような
とにかくなんだか香ばしい美味しそうな匂いがしてきます。でもコーヒーにするにはまだまだ。
もっと炒る必要があります。玄米が全体的に黒くなる位まで炒ります。

と、この段階で「私、コーヒー好きじゃなかった・・」と気がつきました。
なので、急遽コーヒーから玄米茶に変更です。この程度の炒りで引き揚げます。
そして、炒った玄米をフードプロセッサーで粉砕します。
(フードフロセッサーがない場合は、胡麻すりとかで砕いてもOKです)

そして、コーヒーフィルターを使って玄米茶をいれました。
IMG_2317_convert_20110227215505.jpg
100%玄米茶です。なんだか麦茶に近い感じで、とても香ばしくて甘い味でした。
とても飲みやすいですよ。

玄米コーヒー・玄米茶を作るのには、無駄に時間とガス代がかかるかもしれませんが、
カフェインレスですし、売ってるものでは出せない味なので、
興味のある方はぜひどうぞ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

閉店

以前行った綾瀬のキラーカンのお店、ちゃんこ居酒屋カンちゃん。
どうやら閉店してしまったらしいです。→前書いた記事
おいしくて、安いし、キラーカーンはお店に出てて、話もできるしね。
良いお店だったのに、残念です。
綾瀬なら我が家から近くて、また行こうと思ってたのに。。
結局一回しか行ってないです。
IMG_1759_convert_20110223204551.jpg
実際に閉店を確認したわけじゃないので、デマとかだったらいいんだけど・・・

キラーカンに会うには、新宿のお店にいかなきゃダメでしょうねー

テーマ : グルメ情報!!
ジャンル : グルメ

懸賞当たった!375.376.377.378.379個目

IMG_2299_convert_20110210212715.jpg
●オエノングループ合同清酒さんから「電気ブランハイボールセット」
浅草神谷バーの電気ブランを我が家で頂けるとは、ありがたいです。
IMG_2298_convert_20110210212645.jpg
●美人時計さんから「エースコックJANJAN」
●エバラ食品さんから「黄金の味ストラップ」
●丸美屋さんから「のりたまストラップ」
IMG_2303_convert_20110216193318.jpg
●花王さんから「メリット詰め合わせセット」

電気ブラン初めて飲んだけど、モダンな味ですな。
最近は良い酒を毎日飲んでますよ。タダでww

テーマ : 懸賞
ジャンル : 趣味・実用

彦次郎おすすめ本

アタシのブログのタイトルには、スローライフをうたってます。
ブログ開始時は、失業中で本当にスローライフ的な生活で、
燻製や干物を作ったり、野草摘んだり野鳥見たり・・・

でも、就職しましたんで、どうしても時間がない。
でも、やりたい事がたくさんで、スローライフどころか
スピードライフになってまして。
そんな忙しい人達もスローダウンしようじゃないかっていう本がこれ
IMG_2304_convert_20110216193250.jpg
エクナット・イーシュワラン著
「スローライフでいこう」

別に燻製のやり方がでてる訳じゃないですw
一点集中しろとか、何が大切なのかとか、そんな教えが書いてあり
1日に沢山の事を詰め込まずに、本当にやるべき事に時間をかけなさい。
一つの事に集中し、あれやりながらこれもやって、頭はあっちの事考えてじゃだめですよ。
そんな内容の本です。

この著者は、インド人でガンジーの影響を受けてる人で、
アメリカで瞑想を説いた人だそうです。
後半は、ちょっと宗教っぽい内容になりますが、アタシ信仰とかないですけど
良いなってところをとりいれようかと思ってます。

ストレスに押しつぶされそうな人も読んだらいいかも。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

消火器

先日、アタシ空になった鍋に火をつけたままにしちゃいまして。
まあ、弱火で少しの時間で気付いたので、何もなく無事でしたが。
IMG_2301_convert_20110213210824.jpg
つうことで、消火器を買いました。
うっかりでは、すみませんからね。
家庭用の簡易消火器で、殺虫剤みたいな感じです。
使い方も殺虫剤みたいな感じですw
備えあれば憂いなしですよね。
IMG_2302_convert_20110213210846.jpg
備えってことで、防災グッズも用意してみました。
食べ物とかは、すぐ配給されるだろうってことで
ラジオと懐中電灯、皮手、ライター、タオルなんかをリックに入れてみました。
出かけ先でなんかあったらしょうがないですけど・・・

テーマ : コレ、買ったよ!
ジャンル : ライフ

萬金油軍団

IMG_2300_convert_20110210212753.jpg
日本でもお馴染、萬金油とその類似品。
左から、鷹標黄金湯(イーグルバーム)インドネシア、萬金油(タイガーバーム)中国、
白上標油膏(シンガポールバーム)、MUSCLAR BALM インドネシア、
金杯油(ゴールデンカップバーム)タイです。

最近アタシ左の肩コリに苦しんでる訳で、そのコリコリしてる部分、
トリガーポイントと周辺に、このバームを擦り込んでやってるのです。
肩コリから虫刺され、頭痛や目眩なんでも効く万能薬っていうのが、売りですからねw

これみんなカンボジアの薬局で買ってきました。
カンボジアは、物価が高いものは凄く高くて、たとえば日本のカレーのルウなんかは、
7ドルとかするし、お茶は500mlペットボトルで3ドルとか。。。
電気やガス、ネット代なんか日本の何倍もかかるそうです。

そんな物価の高いカンボジアも、このバーム達は安くて1つ70円~200円です。
ありがたい。

あと、安いと言えばカンボジアは税金ないので、
生ビールなんかは、良いレストランでも0.5ドルとかだし
たばこなんか1カートン3ドルで買えます。

マッサージも1時間5ドルだし。
人件費とドラフトビヤは安い国とか言われてます。

もし旅行に出かけたら、サービス業で働いてる人には
チップあげてくださいね。
凄く安い賃金で働いているので。

チップいらない国なんてガイドブックに出てますが、
シェムリアップは観光地ですから。



テーマ : 肩こり・腰痛など・・
ジャンル : ヘルス・ダイエット

アントニオ猪木酒場

IMG_2286_convert_20110203211749.jpg
猪木酒場の新宿店に行ってきました。
アタシ、猪木信者でしたからねw
IMG_2285_convert_20110203211726.jpg
おおーっIWGP!!
IMG_2284_convert_20110203211658.jpg
店内は、猪木関係の写真とかが展示してあります。
IMG_2287_convert_20110203211811.jpg
このころのプロレスは最高に盛り上がりましたね。

で、猪木酒場は、とにかく広くて、370席もあり多少お客さんが入っても
余裕な広さで、ガラガラ感が凄いんですよね。
店員は、普通の人だから、その人が「1.2.3サラダー!」
とか言っても、「あれ。そうかい」みたいな・・・
いまいちテンションあがらなかったですね。
猪木がいなくても、せめてプロレスラーを置いてほしいですよね。
若手が働いてたりでも良いし。
あと、モニターが沢山あって昔の猪木の試合が流れてるんですけど
音声は、出てないんで、アタシは、実況も聞きたいなと思いながら
猪木対タイガージェットシンとかを見てましたけどね。

キラーカンの店は、ちゃんと本人がお店でウエイターからレジ、
呼び込みまでやってたし、話とかもできるんでね。テンションあがりましたけどね。。
IMG_2288_convert_20110205183105.jpg
これ、アントンリブの一番小さいサイズ。
ボリューム凄いです。
後ろのは、オクトパスホールド、卍型め。
まあ、タコと大根のサラダですけどね。
メニューの名前は、面白いですよ。
チャーシューリキとかw

テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ

懸賞当たった!370.371.372.373.374個目

IMG_2282_convert_20110203211623.jpg
●韓国農水産物流通公社さんから「韓国産パプリカ」
今日はパプリカと豚肉の炒め物やりましたぜ!
IMG_2295_convert_20110203211845.jpg
●TUTAYA onlineさんから
「セックス・アンド・ザ・シティ2「ザ・ムービー」
  オリジナルグッズ8種類の詰め合わせセット」
8種類の詰め合わせセットというのに、7種類しかないのはなんなんでしょうかねw
IMG_2296_convert_20110203211931.jpg
●豊和さんから「HOWAエコバッグ」
ジーンズのバッグでなかなか良いです。
IMG_2297_convert_20110203211950.jpg
●花王さんから「ビオレU」
●ムーンスターさんから「クオカード500円」

寒くて外に遊びに行かないので懸賞頑張るしかありませんw
アタシの当選は今回は無しです。

テーマ : 懸賞
ジャンル : 趣味・実用

根いも

IMG_2266_convert_20110123175238.jpg
根いもってのを買ってみました。
初めて見たのですが、アタシ見慣れないものには、とびつくタイプですから。
IMG_2267_convert_20110123175318.jpg
見た目ウドっぽいですが、
サトイモの芽を育てたものらしいですけどね。
IMG_2279_convert_20110201211550.jpg
ぶつ切りで、味噌汁にしました。
味は、やっぱりウドっぽいってゆうか、
辛みのないネギというか、ぼんやりした味でした。
八百屋のオヤジの話じゃ、旅館とかで使うと、なかなかの高級品らしいですよ。
ありがたいものみたいです。
千葉の柏、松戸あたりが根いもの本場みたいですね。

テーマ : オーガニック、菜食、マクロビ
ジャンル : グルメ

プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
01 | 2011/02 | 03
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村