fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

公園筋トレ in ハワイ

IMG_3178_convert_20120131213109.jpg
ハワイの公園では、たくさんの人が筋トレしてます。
みんな裸です。
IMG_3180_convert_20120131213151.jpg
アタシも裸で参加しました。
IMG_3182_convert_20120131213254.jpg
でも、すぐシャツ着ました。
だって、みんな凄い体してるんで
恥ずかしくなりました。
ハワイは、ハルクホーガンやシュワルツネガーみたいなヤツが
ゴロゴロいます。ちょっと小さいなと思っても、スタローンみたいな体だったり、
アタシなんか、下の下の下です。
このおじさんは、公園だけでこの身体を作り上げたそうです。
ますます、公園筋トレやる気になりました。

しかし、ハワイアンは、体を鍛えるのが好きですね。
日本じゃスーパーマーケットの雑誌売り場では、
週刊新潮とか女性自身なんかが置いてありますが
ハワイのスーパーマーケットでは、こんな雑誌が
IMG_3295_convert_20120131214246.jpg
ウエイトトレーニング雑誌が5.6種類もあります。
全部で12.3種類の本しかないのに、半分以上が筋トレ雑誌ですから
いかに、みんなが筋トレに興味あるかがわかりますね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : 筋トレ
ジャンル : スポーツ

街歩き

ハワイ初日は朝の10時位にホテルに着いたので、
早速「ザ・バス」に乗って
アラモアナセンターに行ってみました。
IMG_3099_convert_20120128224258.jpg
ブランド品とかに興味がないので、ふらっと見て
噂のヤミーバーべキュウで昼食に
IMG_3091_convert_20120128234407.jpg
これ、もの凄い量なんです。
ハワイでは、スペシャルとかラージなんてのは
たのんじゃいけないってのを学びました。
味は最高でしたよ。
IMGP1199_convert_20120128234906.jpg
これもまた噂の、ヤミーヨーグルト。
ウマい!!
食べ物がとにかく美味いです。

で、アラモアナセンターから歩いてドンキホーテに行きました。
ドンキでバラマキみやげ買いました。
IMG_3088_convert_20120128224204.jpg
ホテルから、ロイヤルハワイアンセンターやワイキキビーチウォークなんてのは
歩いてすぐなので、あまり興味ないけどチェックして。

アタシは、買い物はやっぱり露店ですね。
露店の婆さんとくっちゃべりながら、アロハシャツや、Tシャツなんかを
結構買ってきました。
IMG_3286_convert_20120128224112.jpg
ハワイの人気の訳は、海も街も山も全部近くにあるところじゃないですかね。

今まで行った外国は、ビーチリゾートに泊ったら、街にでるまで車で2時間とか
ジャングル目当てのホテルに泊まったら、街まではとても遠くて行けなかったりとか。

ハワイは、バスもたくさん走ってるので、2.5ドルでどこにでも行けるし。
これは、人気があるのがわかりました。

アタシは、海外は日本人がいない所を好んでいたので
懸賞で当たらなかったら、ハワイは絶対行かなかったと思います。

ハワイは良いですねー

懸賞最高!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ハワイ
ジャンル : 旅行

カピオラニビーチ

IMG_3246_convert_20120126203907.jpg
ハワイと言えばワイキキビーチが有名ですが、
ワイキキビーチは、人でいっぱいだし、波は高いし。

サーファーならいいけど、アタシはシュノーケリングしたいんで
ワイキキビーチからダイアモンドヘッドに向かって15分位歩いた所にある
カピオラニビーチに行きました。

ここは透明度抜群で、海底は珊瑚で赤や青や黄色のトロピカルフィッシュから
ボラやカマスや鯛みたいなデッカイ魚など、魚だらけです。
下の写真に見える防波堤からおっさんがパンをやると
池のコイみたいに魚が群がってきます。
その群がってる魚の中にアタシは入ってきましたよ。
IMG_3253_convert_20120126204048.jpg
波も穏やかで、シュノーケリングに最高の場所です。
ガイドブックにはでてないので、日本人や東洋人は一人もいないし
地元のファミリーが少しいる位で、プライベートビーチ気分でした。

朝から昼まで遊んで、昼食をとりに一度ホテルに戻って
(お金は海には持っていってないので)
また2時位からカピオラニビーチに行き、夕方までシュノーケリング三昧しました。

昼過ぎになると、ゲイのカップルが増えてきて
どうやら、ゲイのたまり場らしいですね。

奥はゲイカップルで、その手前は地元のファミリーって感じでした。

人は少ないし、魚は多いし、波はないし、水はきれいだし、
ホテルから歩いて行けるし。

シュノーケリングセットを、日本から持って行ったかいがありました。

ここは、散歩していたら、偶然見つけたスポットなのです。

事前のネットや本での情報では、ワイキキビーチ周辺では
トロピカルフィッシュに出会えないとか書いてあったけど
実戦は違ってました。
ここは、トロピカルフィッシュだらけです。
実戦最高!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ハワイ
ジャンル : 海外情報

ホテル

懸賞で当たったのは、飛行機のチケットだけなので
ホテルは自分でエクスペデアでとりました。
「ワイキキサンドヴィラ」というホテルに4泊しました。
一泊7500円です。
もちろん2人でです。
IMG_3243_convert_20120125210318.jpg
ワイキキビーチまで徒歩7分位だし、
すぐ近くにフードパントリーというスーパーがあるし
場所も良いです。
IMG_3172_convert_20120125205809.jpg
ベッドも良いし、
IMG_3171_convert_20120125205857.jpg
IMG_3170_convert_20120125205833.jpg
トイレはウォッシュレットだし言う事なしです。
IMG_3169_convert_20120125210436.jpg
10階に泊ったので、ラナイからの景色もなかなかです。

朝食もトーストとコーヒー、ジュース、フルーツがついてるし
ホスピタリールームってのがあって、インターネット、マッサージチアー
テレビ、男女別シャワーなんかもあって、チェックアウト後時間があったりしても
全然OKだし、プールやフィットネスセンターもあってこの値段ですから
大満足です。
IMG_3232_convert_20120125213157.jpg
温泉気分でジャグジーに入ってました。
IMG_3236_convert_20120125213134.jpg
早朝から暗くなるまでまで外で遊んで
ホテルに帰って来たらプールやジャグジーやネットしたり
朝早くから夜遅くまで、ハワイを満喫しました。

「ワイキキサンドヴィラ」
お勧めですよ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ハワイ生活
ジャンル : 海外情報

デルタ航空とスピードシャトル

懸賞で当たったハワイ往復航空券は、デルタ航空だったんですが、
事前の調べだと、チェックインは自分でやらなくてはならないそうで
「やり方がわかりずらくパニクッた」とか、いろいろ悪い事が書いてありましたが
全然そんな事はなく、何が出来ないのか不思議なくらいで
自動チェックイン最高です。

普通は2時間前からチェックインだけど、自動チェックインは、もっと前も大丈夫だし
日本語を選択して、指示に従ってタッチパネルを押して
ただパスポートをかざすだけですからね。
他の航空会社も自動チェックインにすればいいと思いました。

IMG_3288_convert_20120124220733.jpg
ホノルル空港に着くと、ホテルまで連れて行ってくれる
シャトルバスに乗ろうと探してんですが
みつからなくて、スピードシャトルってのに乗りました。

アタシのガイドブックが古くて、シャトルバスが9$って書いてあったんですが
今はもうシャトルバスはなくなって、片道14$のスピードシャトルに代わったそうです。
(往復で購入すると割引になって26$)

スピードシャトルは、チョット値段は高くなったけど、なんせベンツだし、
8人までしか乗れないのでペアなら最大で4組だから
ホテルまで4か所しか回らないので、空港からホテルまで
ほとんどタクシーと変わらないと思いますよ。
高速結構飛ばすし。

しかし、古いガイドブック(ララチッタってやつ)を買ったアタシが間抜けですが、
表紙とかに何年度版とか書いてないし、本屋に売ってたら今年のと思うじゃねーか
ってっ不満です。なんせ2009年度版を買ってしまったのです。

デルタ航空の自動チェックインは、ネットの情報は全く当てはまらなかったし
シャトルバスは、スピードシャトルに代わってたし。
やっぱりなんでも実戦は違いますね。
実戦最高!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村


テーマ : ハワイ
ジャンル : 海外情報

懸賞当たった!520個目

IMG_3300_convert_20120123214736.jpg
●フルッタフルッタさんから「ハワイ往復ペア航空券」

IMG_3262_convert_20120123214833.jpg
フルッタフルッタさんから頂いたチケットで、ハワイ行ってきました。

明日から、ハワイ旅行の話しを書こうと思ってます。

懸賞で当たったハワイは最高でした!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ハワイ
ジャンル : 旅行

簡単フレンチトースト

どうも、彦次郎の嫁の庵凡です。

フレンチトーストがどうしても食べいた。
でも、牛乳が家になかった・・・
そんなときに、冷蔵庫を見てみると
乳飲料の「マミー」がありました。

マミーは彦次郎さんの大好きなものの
一つで、よく飲んでいます。
IMG_3045_convert_20120109175416.jpg



乳飲料だから牛乳代わりに使ってもいいかなと
思い、卵にマミーを入れて混ぜて、
パンに浸して、バターで焼いて見ましたよ。

なんと、ほのかに酸味があって甘すぎないでふわっとしてて、
美味でした。なお、マミーの量はお好みで。
IMG_3042_convert_20120109175436.jpg


砂糖を入れないのがポイントです。すでにマミーに糖分が入っていますからね。
お好みで、粉砂糖やメープルシロップやハチミツを
かけてもいいかもしれないです。が、その前に、一度
マミーフレンチトーストを食べてみてください。
不思議な感じです。

テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

ボス猫

IMG_3067_convert_20120109181004.jpg
ウチの近所のたぶんボス猫と思われるヤツです。
正面の顔は凄くデカくて下膨れです。
IMG_3065_convert_20120109180840.jpg
もちろん、あの子ちゃんも蹴散らします。
でも、他の猫みたいに酷くはいじめないみたいです。
IMG_3046_convert_20120109180812.jpg
ウチの窓にもジョンベンをおもいっきりひっかけます。
鳴き声は、オゲーと鳴くので、ウチではオゲーが来たとか言って
警戒してます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ :
ジャンル : ペット

公園筋トレ その3 腕立て

IMG_3048_convert_20120109175503.jpg
ブランコの柵に足を掛けて腕立てです。
IMG_3061_convert_20120109175529.jpg
柵に手を掛けての腕立て
IMG_3083_convert_20120109175911.jpg
柵の中に頭を突っ込んで戻す運動。
なんか、肩にキキマス。

今のところ児童公園で、滑り台でデップスをして、ブランコとかで懸垂、
柵で腕立て。こんな感じで筋トレしてます。

頸椎ヘルニアになってから、ほとんど運動してなったので
筋肉痛が酷いです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ウエイトトレーニング
ジャンル : スポーツ

公園筋トレその2 懸垂

IMG_3050_convert_20120109174331.jpg
砂場の屋根?で懸垂してます。
IMG_3062_convert_20120109174425.jpg
ブランコでも懸垂してます。
これは、かなりキツイです。
IMG_3079_convert_20120109174513.jpg
斜め懸垂です。
バカにしがちですが、結構良い運動です。
キキマス!!

外での筋トレは気持ちいいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ウエイトトレーニング
ジャンル : スポーツ

公園筋トレ その1 滑り台デップス

IMG_3053_convert_20120109172254.jpg
最近は、家から50m位のところにある児童公園で
筋トレをしてます。
滑り台の手すりをもってデップスをしてます。
IMG_3055_convert_20120109172329.jpg
デップスとは、平行棒を握り、体を沈めて戻す運動なんですが
上腕三頭筋、大胸筋、三角筋なんかが鍛えられるんです。

デップスには、滑り台の手すりが丁度良い具合です。

児童公園でどこまで良い体になれるか
いろいろ遊具なんかを利用して、鍛えてみようと思ってます。

マッチョマンめざして頑張ります!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : ウエイトトレーニング
ジャンル : スポーツ

イサキの唐揚げ

IMG_3035_convert_20120108150320.jpg
イサキは夏が旬らしいですが、
スーパーで安く売ってたので買ってみました。
いつもは。お刺身か塩焼きで食べてるんですが
今日は、3枚におろして
米粉をつけて唐揚げにしてみました。
IMG_3038_convert_20120108150341.jpg
なかなかのお味であります。
皮もウマいです。
皮をとって皮だけを唐揚げにしたりもするみたいだけど
皮と一緒に身も食べる方がアタシは好きなんでね。
米粉ってのもまた良いのかもしれません。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ

変わる

アタシが、極真会館に入門したのは今から25年前です。
当時は毎日、入門希望者が来たし、そのもっと前は毎日5.6人
は入門したそうです。
道場経営者の全国の支部長達は、もちろん職業空手家だったし
内弟子や、指導員、職員もとって給料をだしていて
選手もほとんどが、職業空手家だったんです。
アタシなんかも、仕事してるヤツなんかには、「絶対負けられない」
って思って暮らしていたものです。

しかし、最近はすっかり変わったそうで
先日、現在のある支部長と話したら
なんとその支部長は、空手以外の仕事をもっていて
もう随分前から仕事しながら、道場経営をやっていて
内弟子なんかとても取れる状態じゃないそうです。

時代は変わるんですね。

そりゃそうですね。
このアタシだって極真を去りもう13年ですからね。

テーマ : 空手
ジャンル : スポーツ

どうも!!

新年一発目ですね。

このブログは、春の野草摘み&食べ。初夏のテナガエビ&ハゼのヨツデ漁
夏の清流での水泳や、秋の銀杏拾いや、木の実、果物狩りなんかの遊びを
紹介するブログだったんですが、放射能の事で去年は全部出来ませんでした。
今年も来年も、もうアタシが生きてる間は出来ないかも知れませんね。

懸賞はアタシが前の会社が潰れて失業してる時
妻が始めたら、当たる当たるで、もう500個を超えました。

干物や燻製作りや魚さばきも結構やりました。
毎日料理はしてますんで、チョット捻ったものがあれば
紹介していこうと思います。

スローライフな遊びが出来なくなったので、少し内容が変わってくると思いますが
よろしくお願いします。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
12 | 2012/01 | 02
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村