今日はWOWWOWが無料だったので、異種格闘落語「RFC落語ファイトクラブ」
ってのを見てたんですがね。
出演者の林家彦いちって人が、きれいな後ろ回し蹴りをやってたので
これは、素人じゃないなと思って調べたら
やっぱり、彦いちさんは、柔道弐段の極真空手茶帯だそうです。
ちなみに、アタシ彦次郎は、柔道弐段の極真空手黒帯ですがね。
アタシと同世代の極真の茶帯って言ったら半端じゃなく強いですよ。
黒帯は、入門者1000人に一人位しか取れないものでしたからね。
当時は、毎日入門者が5,6人入ってくる時代でしたから
当然、毎日脱落者がいるわけで、その中で3、4年がんばらないと
茶帯は取れませんらね。
そうそう、アタシは結構な落語ファンでしてね。
よく寄席にも行ったりしたものです。
昔よく聞いていた「高田文夫のラジオビバリーヒルズ」
っていうラジオでよく高田先生が落語家や寄席の話をしてたので
興味を持ったのがきっかけでしたね。
三遊亭円丈のファンなんですw
林家彦いちは、落語界きっての武道家ですから
ネタも柔道や空手などの噺や体育会系の噺も多いそうなので、
今度独演会とかあったら行ってみようかなww
テーマ : 楽しく生きる
ジャンル : ライフ