fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

丸大根

IMG_3933_convert_20121226213258.jpg
いつも行く八百屋さんで、丸大根ってのが売ってたので買ってみました。
鍋や煮ものに使ったら、すぐに味が染みて、
何日も煮込んだみたいな感じになりました。
しかも、柔らかいのに、煮崩れしないっていう大根です。
すっかり気に入りました。

漬け物もやってみました。
これもまた美味いです。

丸大根。
また売ってたら買いたいです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



テーマ : コレ知ってる?
ジャンル : ライフ

懸賞当たった!602.603.604.605.606個目

IMG_3938_convert_20121226213111.jpg
●明治さんから「アミノコラーゲン(1缶)」と「明治ブルガリアヨーグルト(ギフト券10枚)」
IMG_3934_convert_20121226213218.jpg
●ニッタクさんから「卓球用靴下」
●@コスメさんから「エクステサロン」
IMG_3936_convert_20121226213142.jpg
●常盤薬品さんから「BEAUPOWERドリンク10本セット」
IMG_3939_convert_20121226213045.jpg
●瀬戸内観光連絡会さんから「せとうちカレンダー2013」

年末に自力でのお歳暮でありますw
まあ、全部お嫁さんの力ですけどね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : 懸賞
ジャンル : 趣味・実用

悲しい出来事

少し前に書いた「覗き魔さん」が今日も遊びに来たんですがね。
どうも、様子がおかしいんです。
いつもは、アタシがそばに行くとすぐに逃げちゃうのに
全然逃げません。
なんか、凄く痩せたみたいで・・・
よく見たら、目は涙で両目が潰れていて。
ねこ風邪ですかね?

いつもは、餌はあげないのですが、餌をやっても食べないし
どうやら、我が家を「死に場所」に選んだようでした。

一歩一歩、死んでいく「覗き魔さん」をもう見守るしかなく・・・
タオルにくるんであげて、部屋に入れてあげましたが

もう、死んじゃうだなって。
蜀咏悄_convert_20121224202048
この子が、元気な頃の「覗き魔さん」

子ねこは、病気になったらすぐ死んじゃうんですね。
2.3日前までは、元気だったのに。
あの子ちゃんとは仲良かったので、最後の力を振り絞って
会いに来たのかな?

この子は、近所の猫屋敷の半野良だと判っていたので
飼い主の元へ届けてあげました。

救いだったのは、いつも放置している飼い主が
変わり果てた姿の「覗き魔さん」を見て
泣いた事です。

また遊びに来る事はないでしょう。
悲しいな。

テーマ : 猫のいる生活
ジャンル : ペット

ムカゴご飯

IMG_3927_convert_20121209135052.jpg
お米が足りなくなっちゃいましてね。
そんなわけで、この前拾ってきた
ヤマノイモノのムカゴを入れて、量を増やして見ましたよw
+サトイモと生姜の薄切りも加えました。
IMG_3929_convert_20121209135114.jpg
醤油、酒、みりん、昆布で味をつけて
ムカゴ、サトイモ、生姜で炊きこんだご飯です。

最近、サトイモを使った炊き込みご飯をよく作ってるんですが
ムカゴとサトイモのタッグも良いですね。
生姜を入れるのがポイントかも。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : こんなの食べてみた
ジャンル : グルメ

柿のマヨネーズ和え

IMG_3930_convert_20121209134940.jpg
ブログのお友達の「碧の流星」さんの記事で
柿にマヨネーズを和えるって書いてあったので
やってみました。

種なし柿にマヨネーズをかけただけですけど
こんなんで良いのかな?

柿の甘さにマヨネーズがハーモニーして
なかなかの美味さでした。

柿にマヨネーズっていう発想が、アタシには無かったので
新鮮な感じで新しい発見です。



ちなみに「碧の流星」さんは、以前はメジャー雑誌に連載をもってた
漫画家さんで、アタシとは浜田省吾ファン仲間なのです。
ブログはこちら→カムイの気持ち

テーマ : スイーツ
ジャンル : グルメ

懸賞当たった!595.596.597.598.599.600.601個目

IMG_3880_convert_20121209135217.jpg
●buzzLifeさんから「チョーヤの梅酒、極熟梅酒熟リッチ」720ml×3本
紀州産南高梅をブランデーで仕込んだ濃厚梅酒であります。
美味い!!
IMG_3878_convert_20121209135149.jpg
●日本蒸留酒酒造組合さんから「焼酎甲類3種3本セット」
アタシは本格焼酎は好まないのです。
焼酎は甲類に限ります。美味い!!
IMG_3931_convert_20121209135001.jpg
●日清紡さんから「船水善昭和紙はり絵カレンダー」
●日本テクノさんから「Eco Calendar 2013」
IMG_3932_convert_20121209135023.jpg
●ヤングビーナス薬品さんから「お風呂用カレンダーと入浴剤」
濡れても大丈夫な紙で出来ている紙だそうですww
●Viceroy Baliさんから「卓上カレンダーとポストカード」
●三菱電機さんから「オリジナル卓上カレンダー」

お嫁さんが、最近仕事が忙しいのであまり懸賞応募が出来ないのですが
カレンダーと酒が必要だったので、応募してもらい当ててもらいました。
ありがたいw
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : 懸賞
ジャンル : 趣味・実用

ピーマン収穫

IMG_3897_convert_20121203204415.jpg
勝手に生えてきたピーマンも
そろそろ終わりみたいなので
小さいモノも、みんな収穫しました。
IMG_3898_convert_20121203204439.jpg
野菜を洗った水を植木にやってたら
勝手に生えてきて、こんなに収穫出来て
儲かりました。
この位の量で大きく育ったのを、3.4回収穫しましたからね。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : 野菜づくり
ジャンル : 趣味・実用

カマキリの卵

IMG_3896_convert_20121203204516.jpg
カマキリの卵を発見!!
ウチの前で見つけました。
ウチはバッタが多くて、植木の葉っぱを食べられちゃって
困ってるので、このカマキリが育って
ウチに来てくれたらいいんですけどねw

テーマ : 散策・自然観察
ジャンル : 趣味・実用

鱸づくし

チョット前に書いた鱸の記事の続きです。
鱸を1尾全部食べましたよ。
IMG_3920_convert_20121203204851.jpg
まずはお刺身。
白身魚は、少し熟成させた方が良いのかも知れません。
新鮮な捕れたてより甘みが出る感じです。
今回は、さばいてから、2日置いて食べました。
実に甘くて柔らかくて、おいしかったですよ。
聞いた話ですが、コリコリしてるのは
死後硬直らしいですよ。
「コリコリして美味しい」は、どうやら不正解らしいです。
IMG_3922_convert_20121203204942.jpg
ムニエルです。
塩コショウして、米粉を振って
オリーブオイルをひいたフライパンで焼きました。
これも甘くて柔らかくて。
これなら売りもんになりますねw
IMG_3921_convert_20121203204913.jpg
兜焼きです。
IMG_3918_convert_20121203204824.jpg
卵の煮付けです。
魚卵ってなんでこんなに美味いんだろ。
IMG_3923_convert_20121203205004.jpg
あら汁です。

390円で鱸づくしです。

最近、魚さばきのネタは書いてませんでしたが
アタシが毎晩ご飯を作るので
普通にしょっちゅう魚はさばいています。

魚さばきは楽しいですよ。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : お魚料理
ジャンル : グルメ

クイズ

IMG_3913_convert_20121203204736.jpg
この人は誰でしょう?

ヒント① その昔、インターハイに柔道で出場した猛者。

ヒント② その昔、サンボ全日本大会82kg級で優勝した猛者。

ヒント③ その昔、DEEPウエルター級チャンピオンで何度か防衛した猛者。

ヒント④ その昔、大晦日に、さいたまスーパーアリーナで
         桜井マッハ速人と闘った猛者。

ヒント⑤ 実家が農家なので、とてもみかん狩りが得意な人であります。

ヒント⑥ 現在、アカデミアアーザ水道橋という格闘技ジムで
     サンボ、柔術、グラップリングなんかを教えてる人です。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

みかん狩り

IMG_3902_convert_20121203204544.jpg
毎年恒例の、アタシのサンボの先生のお宅での
みかん狩りです。
今年もたっぷり狩りました。
IMG_3907_convert_20121203204608.jpg
庭には、野フキもたくさん生えているので
久しぶりの野草狩り。
フキは、軽く茹でてから、炒めて頂きましたよ。
IMG_3909_convert_20121203204631.jpg
柿狩りもしたかったんですが、
すでにもう狩られてました。
グズン
IMG_3917_convert_20121203204700.jpg
これは、スダチ。
スダチは焼酎に絞ってスダチチューにしました。

みかん狩りも、もう4年目でして
最初は、アタシら夫婦だけでしたが
今じゃみかん狩り農園様に沢山の
サンボやレスリングの仲間がやってきて、楽しんでいるのです。
大久保さん毎年ありがとうございます。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

朝食はつきたてのお餅

IMG_3894_convert_20121203204349.jpg
12月の日曜日の朝食はお餅です。
毎週、餅つき大会に行って、つきたてのお餅を頂くのです。
IMG_3893_convert_20121203204310.jpg
とん汁と烏龍茶もついてます。
アタシはこのお餅と、とん汁のセットを2杯ずつ食べました。
来週も餅つきに行くぞ~!!
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : **暮らしを楽しむ**
ジャンル : ライフ

魚は丸ごとに限りますな

IMG_3887_convert_20121201223128.jpg
こんな立派な鱸が390円でした。
IMG_3888_convert_20121201223148.jpg
鱸は背びれが鋭いので、さばく前にキッチンバサミで切るのをお勧めします。
手に刺さって、ばい菌が入ったら大変ですからね。
IMG_3889_convert_20121201223208.jpg
腹を裂いたら、卵が!!
儲け!!
IMG_3890_convert_20121201223227.jpg
IMG_3891_convert_20121201223257.jpg
刺身に、兜焼き、あら汁に、魚卵の煮つけ・・・

切り身で買うより沢山の料理ができますし、安いです。
ウチは夫婦2人なので、食べきるのが大変な位な量ですからね。
390円でw
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : お魚料理
ジャンル : グルメ

プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
11 | 2012/12 | 01
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村