fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

エルニドでの食事

エルニドでの食事は、朝晩は、リゾートでビュッフェ。
昼は、出かけた先の島に食事が運ばれてきたり、その島で作ってくれたりです。
全部、リゾートまかせです。
なんせ無人島ですからね。
海に潜ると、ウニなんか沢山あるんですが、
ウニは一度も出てきませんでした。
でも、アワビ、ハマグリ、カキは、毎日でてきたので
欲かいて食べまくってきました。
蜀咏悄_convert_20130128213045
大晦日は、ガラディナーがあり豚の丸焼きなんかも。
IMG_3956_convert_20130128212926.jpg
IMG_3955_convert_20130128213938.jpg
超美味いです!!
IMG_4004_convert_20130128213854.jpg
出かけ先では、アジとイカとエビがやたら出てきました。
普段食べられないモノを喰いたいのにw

あと、毎朝、毎晩マンゴーを食べまくってきました。
そいいえば、成田で見た、里帰りするフィリピン人達は
リンゴをお土産にしてる人が結構いましたね。
スポンサーサイト



テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プライベートランチ

エルニドでは、毎日スタッフが「明日はどこに行く?」とか
「なにがやりたい?」なんかをきいてきます。
でも、スタッフが提案してくるプランがベストだと思いました。
という事で、スタッフが勧めるプライベートランチに行きました。
プライベートランチとは、一つの島を自分達だけで独占出来て
昼時になると、ランチが運ばれてきて、頼んでおいた時間になると
迎えに来てくれるという、とても贅沢なプランです。
IMG_4206_convert_20130124212043.jpg
無人島に2人きりでのランチです。
IMG_4225_convert_20130124212404.jpg
アタシらしかいない海です。
この海のなかも、水族館でした。
IMG_4202_convert_20130124212235.jpg
島の表側は、珊瑚の海で
裏側は森とラグーンが広がってました。
アタシが立ってる所は、マングローブで
奥がラグーンです。
海なのに、全く波のない池状態で
とても美しいんです。

で、頼んだ時間ピッタリに迎えに来てくれました。
贅沢ですよw

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

エルニドの遊び

IMG_4169_convert_20130121210740.jpg
エルニドでは、買い物も夜遊びもありません。
海で遊ぶしかありません。
IMG_4232_convert_20130121210917.jpg
カヤックは結構面白いですね。
IMG_4164_convert_20130121211554.jpg
パドルサーフィンもやってみましたよ。
結構簡単w
IMG_4140_convert_20130121211046.jpg
ラゲンというもう一つのリゾートに行った時は
せっかくなので、プールで水泳もしました。

無人島にリゾートがあるだけなので、どこに行くのも
船ででかけます。
なので、じゃあ腹減ったから、「どっか飯食いに行くか」
とか「チョットくりだすか」とかっていう自由はないです。
IMG_4146_convert_20130121211203.jpg
1日でこの日焼けです。
今でも、顔真っ黒です。

でも、日本の夏みたいな暑さはなく
エアコンなんて必要なかったです。

テーマ : 海外旅行記
ジャンル : 旅行

エルニドの海の中

IMG_4032_convert_20130114144406.jpg
なんかデッカイ魚がいっぱいいるので潜って見ました。
水中カメラを買ったんでねw
PICT0067_convert_20130114144039.jpg
1m位の魚がウヨウヨいて、ちょっと怖いです。
PICT0070_convert_20130114145546_20130114150406.jpg
この顔、アタシよりデカイ位でした。
PICT0063_convert_20130114144231.jpg
PICT0065_convert_20130114145426.jpg
青や赤や黄色の可愛い魚も沢山いたのですが
魚も動いてるし、アタシも動いてるのでなかなか上手く撮れませんで・・・
PICT0106_convert_20130203192201.jpg

魚の群れに入ってしまいました。
PICT0015_convert_20130114143911.jpg
チョット深くまで潜って見ました。
PICT0101_convert_20130114145515.jpg
体験ダイビングの人ww
PICT0051_convert_20130114144004.jpg
ナマコが結構気持ち悪い。
ナマコや、ウニがゴロゴロいました。

3000円チョットで買った、水中デジカメ(トイカメラ)
でこんな感じで撮れました。

アタシみたいなものには充分ですね。

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

エルニドの自然

IMG_4008_convert_20130111205905.jpg
エルニドは、岩の島だらけです。
IMG_4129_convert_20130111210250.jpg
洞窟探検とか行きました。
IMG_4149_convert_20130111210333.jpg
朝は、砂浜にサルが下りてきます。
IMG_4152_convert_20130111210411.jpg
vサインしてますw
IMG_4195_convert_20130111211010_20130111212427.jpg
ジャングルです。
IMG_4194_convert_20130111210930.jpg
島ですから、猛獣とかいないみたいです。
IMG_4100_convert_20130111210127.jpg
エルニドは、手つかずの自然でいっぱいです。

エルニドには

写真以外は何もとらない事
足跡以外は何も残さない事
時間以外は何もつぶさない事

って決まりがあるんですよ。

アタシも、もちろんちゃんと守ってきましたよ。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

エルニドの海

IMG_4001_convert_20130110210459.jpg
海はもちろん超キレイです。
IMG_4044_convert_20130110210656.jpg
丘に登ってみました。美しい景色です。
左はじに見える、白いのは、引き潮のときに現れる
スネークアイランドと呼ばれるモノです。
IMG_4057_convert_20130110210900.jpg
これが、「スネークアイランド」っていって
引き潮のときに姿を現す白砂のビーチです。
IMG_4102_convert_20130110211013.jpg
マングローブです。

6日間行ってたのですが、天気が良い日が2日で、曇りが2日。
天気が良い日も、風があり、波が高かったので
水の透明度が少し乱れてましたが、流石秘鏡と呼ばれるだけありますね。
IMG_4087_convert_20130110212810.jpg
美しかったです。

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

ミニロックアイランドリゾート

IMG_4027_convert_20130109203905.jpg
このコテージが、今回泊ったところ。
IMG_3954_convert_20130109203738.jpg
中は、全面「籐」みたいな感じでした。
IMG_3953_convert_20130109203706.jpg
エアコンと冷蔵庫はあるけど、テレビなんかはありません。
IMG_4148_convert_20130109204018.jpg
ベランダにもベッドがありました。
ベランダからパンを投げると、魚が池の鯉のごとく食べに来ました。
IMG_4119_convert_20130109205213.jpg
こんなカラフルなヤツとか、ボラとかナマズみたいなのとかが
ウジャウジャきます。
日本から金魚の餌を持って行ったんだけど、金魚の餌は食べません。

エルニドは、日本人がいないと聞いていったのですが
結構日本人いました。
でも、スタッフは英語なんで、外国来た感が感じられて良かったです。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ スローライフへ
にほんブログ村

テーマ : フィリピン
ジャンル : 海外情報

秘境エルニドの旅

年末年始は、フィリピンのエルニドに行ってました。
エルニドは、この世のものとは信じがたいほどに美しい島々で
「地球上の聖城」と言われてる、秘鏡中の秘鏡って言われてるので、
行かなきゃって事で行ってきました。
マニラ空港から車に乗って10分位で、エルニド空港行きの飛行場へ。
リゾート機でいざエルニドに向かいます。
IMG_3940_convert_20130106221627.jpg
19人乗りのプロペラ機です。
IMG_3942_convert_20130106221655.jpg
バスより小さな飛行機です。
凄く揺れるし、結構恐い乗り物ですね。
プロペラ機は、もうアクティビティって言っても良いんじゃないでしょうかw
約1時間30分のプロペラ機の旅です。
IMG_3945_convert_20130106221915.jpg
エルニド空港では、生歌でのお出迎えです。
この生歌の出迎えと見送りは、空港でもリゾートでもあります。
リゾートの生歌のクオリティーは高く、ゆずやコブクロ並の歌唱力で歌ってくれます。
ちなみに、プロの歌手じゃなく普段は、給仕とかシーツを運んだりしている
スタッフさんだけど。
とんでもなく歌の上手いスタッフが2人いるのです。
IMG_3947_convert_20130106221829.jpg
今度は、バスに乗って港まで30分位です。
IMG_4239_convert_20130106221741.jpg
ジャングルや街を抜けるとやっと船着き場に着きます。
IMG_4033_convert_20130106222338.jpg
次は船です。
バンガーボートで約1時間でやっとリゾートに着きました。
アタシ達が泊ったのは、ミニロック島で
エルニドにはミニロック島とラゲン島とパングラシアン島に
リゾートが各一つずつあります。
後の50個位の島は無人島なのです。

朝の5時半に家をでて、電車→国際線飛行機→プロペラ機→バス→船って
やっぱり秘鏡に行くのは大変です。
リゾートに着いたのは夕方6時。
フィリピンは、1時間マイナスだから14時間位ですかね。
もう、へとへとです。

テーマ : 海外旅行
ジャンル : 旅行

プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
12 | 2013/01 | 02
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村