fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

タニシの卵??

蜀咏悄3_convert_20130428102739
金魚の水槽の水を取り替えようとしたら
壁になんかの卵がビッシリと。
水槽は、壁も洗うので卵もみんな掃除しちゃいましたが
魚屋でもらった発砲スチロールでも
金魚を飼ってるので、そっちについている卵はそっとしておきましたよ。

タニシの卵と思ったんですが、どうやらタニシは卵で増えるんじゃないらしいですね。
じゃあなんの卵なんだろう??

どうやら、ウチにいるのはタニシじゃなくて
サカマキガイってヤツかもしれません。
サカマキガイってのは、こんな卵らしいので。
スポンサーサイト



テーマ : 水草水槽
ジャンル : ペット

野外稽古

ゴールデンウィークの晴れた日は
野外で取っ組み合いするにかぎりますw

野外稽古のメンバーは、全員40歳を超えたので
スパーリングを少なめにして、テクニックの反復を多めに
稽古しました。

道着では、奥襟の切り方を。
レスリングでは、手取りバックとツウONワンを。

今回から絞め技の練習を開始しました。
IMGP1387_convert_20130428102219.jpg
裸絞めです。
頸動脈を絞めるバージョンと
手首の骨を喉に押しつける(アキレス腱固めの時使う硬い部分)
エグイバージョンをやりました。
写真はエグイ方。

野外稽古メンバーは、アタシを含めて3人の経験者は
柔道の有段者ですが、
現役の頃はサンボの試合の為に稽古してきたので
絞め技はあまり得意ではないのです。
IMGP1389_convert_20130428102248.jpg
チョークスリーパーです。

サンボには、絞めがないのです。
なので、受けている方の元全日本サンボ57kg級チャンピオンの
宮原さんも、久しぶりの絞め技をくらってるわけです。

IMGP1390_convert_20130428102321.jpg
絞め技は実戦を想定すると避けて通れませんね。

ちなみに、野外稽古メンバーの宮原さんは
サンボ全日本に2回出場して
優勝と準優勝の戦績を残しているんですよ。

テーマ : 格闘技
ジャンル : スポーツ

いちじく

IMGP1380_convert_20130414211251.jpg
冬を越したイチジクから、葉っぱと実が同時に生えてきました。
去年は2個だけ実が生ったので、今年はもっと出来るといいなw

テーマ : 果樹栽培・畑作・稲作
ジャンル : 趣味・実用

ブルーベリーの花

IMGP1379_convert_20130414211220.jpg
ブルーベリーの花が咲きました。
今年も、沢山ブルーベリーが食べられそうw

テーマ : 花と生活
ジャンル : 趣味・実用

塩田剛三の合気道入門

どうやら、年齢的にとか、怪我とかでサンボや柔道がきつくなってくると
合気道をやる人が多いみたいですね。

アタシの友人で、元サンボ全日本チャンピオンの宮原さんも
合気道道場に入門したそうですし、
アタシのサンボの師匠の大久保さんも
合気道やってました。
IMGP1381_convert_20130414211317.jpg
この本は、ウチのオヤジの本で
46年前の本ですから、とても貴重な本です。
オヤジも若い頃は柔道をやっていて、歳を取ってから合気道をやりました。
柔道3段の合気道初段です。
IMGP1382_convert_20130414211342.jpg
塩田剛三先生が全部演武しています。

アタシは、全く合気道は知らないし、やる気もないのですが
合気道愛好家が見たら、泣かなければいけないほどの本でしょうね。

テーマ : 本の紹介
ジャンル : 本・雑誌

プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
03 | 2013/04 | 05
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村