レスリングやってました!
最近熱くなってきたので、アタシも薄着で外に出歩いてますんで
「いい体してますね。なんかやってたのですか?」
ってよく聞かれます、
この歳になると、やっぱり過去形の「やってた」ですけど。
アタシがやってたのは、
極真空手10年、柔道10年、サンボ8年、レスリング6年
ですが、答えるのはいつも
「レスリングをやってましてね」
って答えます。
まず柔道は、やってた人が多すぎるのと、大きな大会での戦績がないので消去。
サンボは、サンボを知らない人が多すぎるので、いちいちサンボの説明をするのが
面倒なので消去。
でも、アタシのなかで一番愛着があるのは「サンボ」なんですけどね。
極真空手は、もう過去すぎるので消去。
ってことで、レスリングは、誰もが知ってるけどあまりやってた人もいない。
しかも、暴力的なイメージもなく怖い人とも思われなさそうなので
レスリングって答えてます。
レスラーの特徴といえば、グチャグチャに潰れた耳ですが
アタシの耳は普通でして、レスラーらしい耳になりたいんですけどね。
やわらかい耳だと、どうやら潰れないみたいで・・・
でも、今いい体なのは、フィットネスクラブ通いのおかげなんですけどね。
知らない人には、エアロ大好きなんて言えません。
エアロやってるおっさんは、気色悪いですからw
「いい体してますね。なんかやってたのですか?」
ってよく聞かれます、
この歳になると、やっぱり過去形の「やってた」ですけど。
アタシがやってたのは、
極真空手10年、柔道10年、サンボ8年、レスリング6年
ですが、答えるのはいつも
「レスリングをやってましてね」
って答えます。
まず柔道は、やってた人が多すぎるのと、大きな大会での戦績がないので消去。
サンボは、サンボを知らない人が多すぎるので、いちいちサンボの説明をするのが
面倒なので消去。
でも、アタシのなかで一番愛着があるのは「サンボ」なんですけどね。
極真空手は、もう過去すぎるので消去。
ってことで、レスリングは、誰もが知ってるけどあまりやってた人もいない。
しかも、暴力的なイメージもなく怖い人とも思われなさそうなので
レスリングって答えてます。
レスラーの特徴といえば、グチャグチャに潰れた耳ですが
アタシの耳は普通でして、レスラーらしい耳になりたいんですけどね。
やわらかい耳だと、どうやら潰れないみたいで・・・
でも、今いい体なのは、フィットネスクラブ通いのおかげなんですけどね。
知らない人には、エアロ大好きなんて言えません。
エアロやってるおっさんは、気色悪いですからw
スポンサーサイト