fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

高見空手通信

IMG_4573_convert_20140729215755.jpg
高見空手最新グッズです。
高見空手ステッカーと同じデザインのタオルです。
もちろん今治タオルです。
さわり心地はとてもよく、やわらかく気持ちいい肌触りです。
デザインでステッカーとの違いは、左下にある、高見の刻印の刺繍です。

タオルって普通は、一度水通しをしないとよく拭けなかったりしますが
今治タオルは、最初から凄く吸収がいいです。

IMG_4585_convert_20140729215905.jpg

高見空手本部道場で、巻き藁を突いてみました。
アタシは、カラテ選手時代は一切局部鍛錬はしませんでしたので、
巻き藁は初体験です。
でも現在は、日々鉄柱を叩いて拳を凶器化しましたので
巻き藁は、鉄に比べたら柔らかく、叩き心地がいいですねw
スポンサーサイト



ホテルNO.1松山

IMG_4336_convert_20140725202329.jpg
ホテルは、「ホテルNO.1松山」に泊りました。
1泊、4350円で、朝食バイキングつきです。
やすいでしょ~
写真+1_convert_20140725203329

写真+3_convert_20140725203404

部屋は、こんな感じです。

この部屋プラス、最上階の12階には、大浴場があって
露天風呂と内風呂、水風呂、サウナがあって、
洗い場には、ボティーシャンプー、リンンスINシャンプーもそなえてあり
ボディータオルまで完備されています。
お湯は、道後温泉ではないのですが、
「人工光明石温泉」です。
普通の温泉同様の効能があるそうで、
朝晩は、人工光明石温泉に入り、昼は、道後温泉に入りました。

この値段で、このスパ施設は絶対お得だと思いましたね。
写真+1+(2)_convert_20140725203429

朝食は、こんな感じです。

松山に行くんだったら、このホテルがいいんじゃないですかねw

LCC初体験 ジェットスター

IMG_4339_convert_20140722210600.jpg
週末に愛媛に行ってきたのですがね。
飛行機は、ジェットスターです。
LCCの飛行機は初めてだったのですが、
なんせ、成田→愛媛の片道運賃が9千円ですからね。

搭乗券は、48時間前にウェブチェックイン出来るのですが
なぜか、帰りの便もチェックインできたので、
まるで、電車に乗る感じで、30分前に飛行場に行って搭乗してきました。

乗り心地は、シートがリクライニングしないので、角度がチョットきついけど
国内なら問題ないです。

LCCいいと思いますよ。

幼虫

IMG_4303_convert_20140621190041.jpg
我が家のブドウの木になんかの幼虫がいました。
どうやら蛾みたいですね、
蝶だったらほっとこうと思ったんですけど。

やもり

IMG_4309_convert_20140624210624.jpg
我が家の玄関前にやもりがやってきました。
IMG_4311_convert_20140624210725.jpg
かわいいやつです。
IMG_4313_convert_20140624210842.jpg
家の中に入ってきました。
うちに猫がいなければ、中に入れておくのですが
猫にやっつけられちゃうとかわいそうなので
外に出しましたけど。

高見空手通信

image.jpeg
高見彰最高範士が、テレビ愛媛で流れるCMにでるみたいですよ。
超有名バッグメーカーのCMだそうです。

アキラ先輩は、20数年前「アラバマ13チャンネル」で
CMに入る前のワンカットで、板を割ったりしながら
「keep this channe!!!」
なんて言ってた時もありましたけどねw

今回のCM撮影では、あの左ミドルを披露してますから
オンエアをお楽しみに。

愛媛に住んでない人は、高見空手に出稽古に行き
CMもチェックしましょう。
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
06 | 2014/07 | 08
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村