タイガージャー 憩
高見空手通信NO.23
宇和島道場を、24年ぶりに訪問しました。

一階が道場で、二階は高見成昭総師のご自宅です。

24年前に稽古に来たとき、
一般の生徒は、1階の道場の更衣室で着替えますが
アタシは、2階のアキラ先輩の部屋で着替えて
1階の道場に降りて行ったのですが
「なんか、相撲の若貴兄弟みたいだな」
なんて感じたのを覚えております。

宇和島道場は、空手歴30年位の門下生が沢山います。
それは、高見成昭総師が、76歳になった今でも、
週3日直接指導され、ご自身の稽古も日々されているからだと思います。
「生涯の修業を空手の道に通じ極○の道を全うすること」
まさに、これを実践する場所であります。

宇和島道場は、40台停められる駐車場も完備してますので
多少遠いところにお住いの方も
車で通道場できます。
高見成昭総師は、現在でも180度の開脚が出来
へそを床に着けることができるそうです。
日々の稽古がそれを可能にするわけです。
空手を50年やり続けてますからね。
空手歴50年の人は、他にもいますが
本当に、日々稽古している人は、何人もいないのでは
ないでしょうか?
空手組織に所属50年とかの人が大半じゃないんですかね?
まあ、空手歴20年.30年の人も、空手組織所属の人が多いですよ。
30年定期的に稽古を続けている人は少ないと思いますね。

一階が道場で、二階は高見成昭総師のご自宅です。

24年前に稽古に来たとき、
一般の生徒は、1階の道場の更衣室で着替えますが
アタシは、2階のアキラ先輩の部屋で着替えて
1階の道場に降りて行ったのですが
「なんか、相撲の若貴兄弟みたいだな」
なんて感じたのを覚えております。

宇和島道場は、空手歴30年位の門下生が沢山います。
それは、高見成昭総師が、76歳になった今でも、
週3日直接指導され、ご自身の稽古も日々されているからだと思います。
「生涯の修業を空手の道に通じ極○の道を全うすること」
まさに、これを実践する場所であります。

宇和島道場は、40台停められる駐車場も完備してますので
多少遠いところにお住いの方も
車で通道場できます。
高見成昭総師は、現在でも180度の開脚が出来
へそを床に着けることができるそうです。
日々の稽古がそれを可能にするわけです。
空手を50年やり続けてますからね。
空手歴50年の人は、他にもいますが
本当に、日々稽古している人は、何人もいないのでは
ないでしょうか?
空手組織に所属50年とかの人が大半じゃないんですかね?
まあ、空手歴20年.30年の人も、空手組織所属の人が多いですよ。
30年定期的に稽古を続けている人は少ないと思いますね。
はやとうり
子分肌
先日、恒例のサンボの大久保凡先生のお宅で
師匠を囲む会があったんですけどね。
って言っても、料理を作るのも、あと片付けも
大久保凡先生ご自身がやるんですけどw
もう、サンボを止めたけど
大久保凡先生を慕う弟子達が集まる場でもあります。
この会の常連の、元サンボ全日本2位の
庵孝洋先輩からアタシにプレゼントがありました。


非売品の矢沢永吉ビールです!!
ありがたいです。
アタシは、自他ともに認める
「子分肌」
ですから、
先生、先輩に可愛がられております。
先生、先輩にどうすれば可愛がられるかって?
それは、本当にその先生や先輩が好きかってことにつきます。
本当に、尊敬している先生や先輩には、それが伝わるんでしょうね。
アタシは、嫌いな人とは、ドッチラケな感じになっちゃうんです。
打算とかで付き合いませんからね。
一部の人には、絶縁10段とか言われてますけど。
師匠を囲む会があったんですけどね。
って言っても、料理を作るのも、あと片付けも
大久保凡先生ご自身がやるんですけどw
もう、サンボを止めたけど
大久保凡先生を慕う弟子達が集まる場でもあります。
この会の常連の、元サンボ全日本2位の
庵孝洋先輩からアタシにプレゼントがありました。


非売品の矢沢永吉ビールです!!
ありがたいです。
アタシは、自他ともに認める
「子分肌」
ですから、
先生、先輩に可愛がられております。
先生、先輩にどうすれば可愛がられるかって?
それは、本当にその先生や先輩が好きかってことにつきます。
本当に、尊敬している先生や先輩には、それが伝わるんでしょうね。
アタシは、嫌いな人とは、ドッチラケな感じになっちゃうんです。
打算とかで付き合いませんからね。
一部の人には、絶縁10段とか言われてますけど。