fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

AKIRAのスリランカ空手旅 高見空手通信NO.28

高見空手最高範士、高見彰八段が
4月24日~30日まで、単身
スリランカに空手指導に行ってまして。
IMG_1195_convert_20160529155101.jpg
スリランカの空手道場「カル道場」からの依頼によるものです。
カル道場は、どこの流派にも所属しておらず
高見空手の傘下の道場として活動したいとのことで。
IMG_1238_convert_20160529155147.jpg
カル道場は、3か所、約200人の門弟がいる
町道場としては、かなり大きな道場です。
IMG_1531_convert_20160529161104.jpg
スリランカは、空手がとても人気があります。
アタシの姉が、20数年前スリランカに1カ月ほど滞在した時も
「マス・オーヤマ」と「カナザワ」の人気、知名度は
日本では考えられないほどであって
弟が「キョクシン」の黒帯だって言ったら物凄い好待遇になったそうです。
IMG_1301_convert_20160529155352.jpg
今回、我が高見空手に指導の依頼、および高見空手グループの
傘下に入りたいとの話も
高見成昭総師がマス・オーヤマの直系であり
高見彰最高範士が、故大山倍達総裁の一番弟子にあたる
大山茂師範、泰彦師範の内弟子出身という事だからだそうです。
IMG_1431_convert_20160529155603.jpg
等身大の「AKIRA TAKAMI」パネルです。
熱烈な歓迎ぶりですね~
IMG_1304_convert_20160529155437.jpg
しかし、カル道場はリングあり、ウエイトマシーンあり
かなり設備いいですねぇー。
IMG_1232_convert_20160529171348.jpg
日本でも、これだけの設備が整った道場は、あまりないですよ。
IMG_1332_convert_20160529155521.jpg
道場稽古だけではなく、野外稽古も沢山したそうです。
でも、スリランカの日中は気温40度超えますからね。
高見彰最高範士も2日で5キロ痩せました。
IMG_1503_convert_20160529155727.jpg
一週間と短い期間ですので
1日4回の稽古指導を行ったそうです。
40度の中でそれだけやれば、痩せますね。
おかげで、カットバリバリのキレキレボディーになったそうですよ。
アタシは、まだ未確認ですけどw
IMG_1256_convert_20160529155220.jpg
そんな中でも、スリランカの日本語学校に
特別講師として日本語指導も行いました。
IMG_1273_convert_20160529155303.jpg
最高範士は、アメリカアラバマの大山泰彦師範のもとで
4年間内弟子をしていた時も、アラバマの小学校と大学に
日本語および日本文化を教える非常勤講師もしたことがありますからね。
教える事の達人でもあります。
スリランカ人は、母国語以外に、英語もしゃべれるそうです。
最高範士の英語は、アメリカ南部訛りですけどね。
IMG_1511_convert_20160529155839.jpg
観光らしいことは、ほとんど出来なかった。いや、しなかったそうですが、
そこは、最高範士さすがです。
乗馬しちゃってます。

東南アジアに行ったら、乗馬は絶対おすすめなんですよ。
アタシの身内が、カンボジア人でして
アタシは、東南アジアには、かなり精通してます。
時間がなくても何かやるとしたら、乗馬です。
無茶苦茶安くて、いい経験になりますよ。
IMG_1630_convert_20160529171512.jpg
カル道場は、日本空手道高見空手の傘下になりました。
今は、公認支部道場ではなく傘下の提携道場って事です。

最高範士は、帰ってきた日は、「全く疲れていない」って言ってました。
疲れ知らずの50歳であります。
押忍!!!
スポンサーサイト



てんとう虫の交尾

160525_1131~01
雑草の中にてんとう虫がいました。
よく見たら、交尾してました。
アタシてんとう虫の交尾は、初めて見ました。

てんとう虫は、アブラムシなんかを食べてくれるので
どんどん、交尾していただいて増えていただきましょう!!

アメ横食べ歩き

IMG_1629.jpg
先日、アメ横に行きましてね。
この写真は、中国の屋台風のお店です。
在日中国人なのか、観光の中国人なのか
お客さんは、中国人だらけです。
観光の中国人だったら、なんでわざわざ中国のお店で食べてるの?
なんて思いましたけどね。
IMG_1628.jpg
アタシは、串焼きを食べました。
ラムと豚の串を食べたんですけど
日本の串焼きとは違った、美味さがあるんですね。
台湾で中国系の串焼きを覚えて、すっかり虜であります。
IMG_1631.jpg
次は、日本の海鮮です。
生牡蠣とお刺身、写真にはないですけど
この後、特大の焼きホタテを食べました。
新鮮な海鮮の立ち喰いは、たまりません。
IMG_1630.jpg
地酒の一ノ蔵です。
近頃は、日本酒をよく飲んでます。
IMG_1626.jpg
次は、トルコのケバブです。
「ちょっと辛いの」作ってもらいました。
結構なボリュームです。
美味い!!
IMG_1632.jpg
デザートは、韓国のホットク。
あんこのホットクと定番のはちみつのホットクにしました。
よく、新大久保でホットクの素を買ってきて作るけど
やっぱり、韓国人お店のは違いますね。
結構おなかいっぱいですw

アメ横の屋台エリアは、外国に来た気分になります。
なんか近々取り壊すとか聞いたけど・・・

高見空手通信NO.27

高見空手の道衣を紹介しましょう。
IMG_1669.jpg
写真では、よくわかりませんが「KARATE」の赤い刺繍の
赤色は市販の赤色ではなく、
高見彰最高範士が、特注で作らせた赤色でしてね。
実に、良い色なんですよ。
IMG_1659.jpg
どうですか?
IMG_1660.jpg
肩には、高見空手のマーク、鷹の刺繍です。
ワッペンじゃないですからね。
実に、お金をかけておりますw
IMG_1662.jpg
IMG_1667.jpg
IMG_1665.jpg
道衣、ズボン、帯には、「KARATEDOTAKAMIKARATE」の
オリジナルのラベルがついてます。
IMG_1664.jpg
この刺繍の入った黒帯をとるために
1000人の門下生が必死に稽古しているのです。

アタシも高見空手TOKYOを立ち上げ
高見空手の技術ベースの
プライベートフィットネスレッスンをやっております。
おかげさまで、大好評、予約殺到であります!!

押忍!!!
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
04 | 2016/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村