信義安和 臨江街夜市

台北101駅のとなりの信義安和駅です。

コンビニでビールを買い込み臨江街夜市へ

初めての臨江街夜市ですが、この夜市はおすすめ!

美味いのもだらけです。

団長が食べているのは、猪血串。
猪の血を固めたものだろうけど、癖もなく美味い
パワーがでそうw

鉄板焼きも最高


チャーハンとエビと野菜の炒め物
炒め物には、ご飯も付いています。
こんな美味いのは台北まで行かなければ喰えませんw

日式焼き鳥
台湾では日式っていう、日本式ってのが沢山あって
日本好きが伝わってきます。
ありがたいですが、アタシみたいな台湾贔屓の人間からすると
台湾のほうが全然上ですって感じですが。。。

普通の焼き鳥ww

この夜市でも、大好きなイカを発見。
甘辛のたれに茹でたイカ。
やっぱり美味いw

芋のてんぷら。
紫芋とサツマイモとジャガイモの天婦羅の詰め合わせ。
梅のパウダーがかかっていてこれも癖になる美味さです。

デザートも充実。
豆と練乳のかき氷

やったー!!
マンゴーかき氷。
氷の肌理が細かく、本当に美味しいです。

締めは、やっぱり中山國小駅に戻って水餃子と

牛肉麵です。

これは、レンブっていう果物。
日本じゃ食べられないと思います。
リンゴと洋ナシの間って感じの爽やかな美味しい果物。
夜市のカットフルーツ屋さんで見つけたら、ぜひ食べてみたらいいと思います。
スーパーでも売ってますよ。
3日目も喰いまくりましたw
スポンサーサイト