高見空手通信NO.36

新しい高見空手タオルが出来ました。
以前のタオルより、幅が広く使い勝手も広がったと思います。
もちろん、愛媛県が世界に誇る今治タオルであります。
1月13日の土曜日から14日の日曜日に冬合宿がありまして
南国愛媛と思えぬ雪の中で慣行され、
寒さとの闘いで、精神を鍛えたそうであります。
このタオルは、参加賞です。
アタシは不参加ですが、高見彰最高範士のご厚意で
新高見空手タオルを頂きました。
高見彰最高範士には若い頃は、
ミドルキックなど、空手の技を教わり
今は、不義理とは?とか
信義、恩義を重んじる心とは?
など心の持ち方や、どうすれば生き易いか?
そんな事を教えてもらっております。
極真の先輩後輩の関係から
アタシが高見空手の門弟になったことで
高見空手の師匠と弟子の関係に立場上は変わりましたが
笑いが絶えない砕けた関係が
もう28年も続いてます。
これも、縁なんでしょうね~
いつか、アタシも合宿に参加しなければ・・・・・
スポンサーサイト