fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

ダイニング&バー747

IMG_6413.jpg
アクアリゾートクラブ内のアクアマリンスポーツのインストラクターの
「みつ」さんに紹介してもらった「ダイニング&バー747」の看板メニュー
ワタリガニまるごとスパゲティーです。
ソースの中は、カニでいっぱいで
美味しいです。
IMG_6411.jpg
アタシは、甲殻類が大好きですからねw
IMG_6409.jpg
これは、チャモロ料理の牛肉の「ケラグエン」
ピリ辛のたれが癖になる美味さ。
お土産でこのピリ辛の素と思われる
「テニアンペッパー」を買いました。
IMG_6408.jpg
これは、ココナッツの刺身。
ココナッツをワサビ醤油で食べます。
意外と美味しい。
少しイカを思わせるかも。
IMG_6419.jpg
こんなお洒落なお店。
日本人経営で、大通りからひとつ裏に入るので
ちょっと分かりずらいかもしれませんが、ギャラリーから電話すれば迎えに来てくれるそうですよ。
歩いても10分位ですけどね。
スポンサーサイト



マヒマヒのステーキ

IMG_6288.jpg
お気に入りのレストラン「モビーディック」の
マヒマヒのステーキです。
マヒマヒとは、シイラの事です。
サイパンに行ったら、モビーディックでシーフードです。
IMG_6287.jpg
これは、魚介のスパゲティー。
本当は、地魚料理を目当てで行ったのですが
地魚は、売り切れでして。
でも、マヒマヒのステーキも美味しかったです。

野生マンゴー狩り

IMG_6331.jpg
これは、アクアリゾートクラブのそばに生えている
野生のマンゴーです。
IMG_6332.jpg
IMG_6334.jpg
木の下には熟れたマンゴーがいっぱい落ちてます。
IMG_6339.jpg
野生のマンゴーですが、とても甘かったです。
高級果物が落っこちていても、皆さん拾わないみたいw
IMG_6342.jpg
IMG_6348.jpg
マンゴーやココナッツ、ノニ、バナナなんかが、普通に生えているんですね。
流石、サイパンです。

アメリカンメモリアルパーク

IMG_0681_convert_20180519170328.jpg
アメリカ国立公園のアメリカンメモリアルパークです。
ガラパンから歩いてすぐです。
IMG_0682_convert_20180519170213.jpg
太平洋戦争の激戦地のサイパンの歴史を学べる
博物館もあります。
IMG_0686_convert_20180519170410.jpg
日本語の映画や資料も展示されていますし
お土産も買えます。
アタシは、アメリカ海軍Tシャツを買いました。
サイパンに行ったら、行ってみたら良いと思います。

サンデーブランチ

IMG_6568.jpg
日曜日のランチは、アクアリゾートクラブ
ビュッフェレストランのコスタテラスの
サンデーブランチで決まりです。
マグロ、蟹、エビ、牡蠣のお刺身からお寿司
ビールやワインも飲み放題
IMG_6566.jpg
豚の丸焼きやステーキも食べ放題
IMG_6564.jpg
アタシ、は生ガキを15個ほど喰らいましたw
マグロも皿いっぱい食べました。
魚、肉でプロテイン補給バッチリです。
IMG_6574.jpg
甘いものも充実で38ドル。

マニャガハ島

IMG_0715_convert_20180513170422.jpg
この海は、マニャガハ島です。
サイパン本島から船で15分です。
IMG_0716_convert_20180513170543.jpg
小さな島ですが、マリンスポーツをするならなんでもできます。
IMG_0720_convert_20180513170505.jpg
第2次大戦での激戦の爪痕。
旧日本軍の大砲。
IMG_0742_convert_20180513170655.jpg
海に入れば、こんな感じ。
人がいっぱいいても、魚もいっぱい。

フルーツ盛り合わせ

アタシは、サイパンのホテルはアクアリゾートクラブに決めております。
と言っても、2回目ですが
InkedIMG_0623_convert_20180513164334_LI.jpg
部屋に戻るとこんな手紙が
IMG_0622_convert_20180513165644.jpg
リピーターなのでフルーツの盛り合わせが
届いてました。
なんかうれしいですね。
また、アクアリゾートクラブに泊まりたくなります。

ガラパンストリートマーケット

IMG_0619_convert_20180513162326.jpg
毎週木曜日の夜は
ガラパンの繁華街からちょっと歩いたところで
露店が沢山でます。
IMG_0616_convert_20180513162226.jpg
牛、豚、鳥、魚のバーベキューは最高に美味い!!
ココナッツやタピオカのチャモロ料理のスイーツも癖になる美味さ。
サイパンには、木曜日を絡めて行くといいかも。

ステーキナイト

IMG_0803_convert_20180513161326.jpg
アクアリゾートクラブのビュッフェレストラン
コスタテラスレストランでは、毎週土曜日は
ステーキナイトが開催されて
リブステーキ食べ放題です。
ビールやワインも飲み放題
その他いろんな食べ物やソフトドリンクも沢山あって
38ドル。
お嫁さんは、ステーキ3枚たいらげて
ケーキやアイスなんかも、モリモリ喰らってましたw

シュノーケリング

IMG_0633_convert_20180507213913.jpg
サイパンでは、アクアリゾートクラブにとまります。
そのアクアリゾートクラブ内のアクアマリンスポーツで
ニモシュノーケルに参加するのも定番であります。
IMG_0662_convert_20180507214316.jpg
カラフルフィッシュ見放題!!
IMG_0671_convert_20180507214217.jpg
アクアマリンスポーツのミツさんに(日本人スタッフ)
任せておけば、シュノーケリングを満喫できること
間違いなしです。

パラセーリング

IMG_0756_convert_20180507212600.jpg
マニャガハ島で、パラセーリング初体験
IMG_0765_convert_20180507212728.jpg
飛んでる時間は、5分位。
5分60ドル。
初体験は、お金がいるのですw
IMG_0757_convert_20180507212854.jpg
結構高い所まで飛んでいきます。
この日は、強風だったのでちょっと怖かったですが
若い頃は、仕事で高い所に乗っかっていたので
うーん
高い所にあがる感動は今ひとつ。

でも、なんでも一度はやりたいですからね。

最後のサイパン直行便

IMG_6595.jpg
日本からのサイパン直行便は、デルタ航空だけですが
5.6が最終フライトだそうで。。。
アタシは、その最終フライトに乗ったんです。
IMG_6585.jpg
最終日なので、デルタ航空の待合スペースで無料で
飲み物や
IMG_6586.jpg
お菓子
IMG_6587.jpg

IMG_6604.jpg
記念撮影なんかやっていて
搭乗の時は、スタッフの人達は泣いていて
機長やキャビンアテンダントの機内放送の声は
ワナワナしていて、
アタシもこれでもうサイパンの直行便が無くなるのか
と思うと寂しくなりました。
IMG_6605.jpg
成田空港でも、飲み物や記念品が配られました。

アタシはサイパンが大好きなので、早く直行便の復活を望みます。
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
04 | 2018/05 | 06
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村