高見空手通信 NO36
この度の豪雨の被害にあわれた方々に心からお見舞い申し上げます。
高見空手は、愛媛県全土に道場を構える空手流派です。
ご存知の通り、今愛媛県は豪雨災害で深刻な状態ですが、
7月14.15日は、予定通りに合宿を決行致しました。
「こんな時に、何が空手だ!!」
「ボランティア活動を道場あげてやらんかい!」
などのご意見を頂いたそうですが
最高範士高見彰は、
高見空手として、何をすれば最良の支援になるかを考え
出した答えは、「合宿を決行する事」でした。
100人以上の人間が、1泊2日愛媛県の施設を使う。
この高見空手から施設への収入も被災者支援になります。
また、被災地の道場生が一時でも空手をすることで
活力、前向きな姿勢、エネルギッシュになる。
それは、心のケアになるのでは?
被災地で復旧作業のボランティア活動もありますが
時として不慣れな人達が復旧作業を手伝う事よりも
別の角度からの支援を行う事がより良いと考えました。
そんな合宿の内容は、
護身を身上とする高見空手の核の稽古。
「不測の事態に備えた、格闘技術の習得」
スポーツ空手では、相手に勝つことや倒す事を目指しますが
護身空手の高見空手は、
「無事に生き抜く事」
これをテーマに稽古しました。
顔面攻撃は、倒すより、
「倒されない。殺られない。」
競技とは、完全に一線を画したといって良いでしょう。
今の愛媛県空手家には、とても有意義な内容になったのではないでしょうか。

写真は、合宿の参加賞の「ハーフハンカチ/TAKAMI KARATE×今治タオル」

いつもは、非売品の高見空手グッズですが、
今回は、道場生に販売いたします。
枚数/ BLACK(黒)×15枚 RED(えんじ色に近い赤)×20枚
平成30年7月16日現在
各2,000円(税・送料込み)
販売理由は、代金全額を社会福祉協議会を通じ愛媛県に寄付するためです。
送料や手数料等は、高見彰負担とし、
その負担額を高見彰自身の支援金とさせていただきます。
アタシも高見空手の門下生として、2枚購入させて頂きました。
支援金(商品代)は各道場責任者に復興支援商品お受け取りの際、お預けください。
※ 先着順にて完売次第、終了になります。

今治タオルのハンカチタオルの中でも、最高品質のものですので
買う価値ありです。
そのお金は、1円も引かれることなく(ご購入金額全額)愛媛県に寄付されます。
高見彰最高範士は、今、何が最良の行動なのか?方法なのか?
何を出来るのか?
この豪雨災害で沢山考えさせられたそうです。
押忍
高見空手は、愛媛県全土に道場を構える空手流派です。
ご存知の通り、今愛媛県は豪雨災害で深刻な状態ですが、
7月14.15日は、予定通りに合宿を決行致しました。
「こんな時に、何が空手だ!!」
「ボランティア活動を道場あげてやらんかい!」
などのご意見を頂いたそうですが
最高範士高見彰は、
高見空手として、何をすれば最良の支援になるかを考え
出した答えは、「合宿を決行する事」でした。
100人以上の人間が、1泊2日愛媛県の施設を使う。
この高見空手から施設への収入も被災者支援になります。
また、被災地の道場生が一時でも空手をすることで
活力、前向きな姿勢、エネルギッシュになる。
それは、心のケアになるのでは?
被災地で復旧作業のボランティア活動もありますが
時として不慣れな人達が復旧作業を手伝う事よりも
別の角度からの支援を行う事がより良いと考えました。
そんな合宿の内容は、
護身を身上とする高見空手の核の稽古。
「不測の事態に備えた、格闘技術の習得」
スポーツ空手では、相手に勝つことや倒す事を目指しますが
護身空手の高見空手は、
「無事に生き抜く事」
これをテーマに稽古しました。
顔面攻撃は、倒すより、
「倒されない。殺られない。」
競技とは、完全に一線を画したといって良いでしょう。
今の愛媛県空手家には、とても有意義な内容になったのではないでしょうか。

写真は、合宿の参加賞の「ハーフハンカチ/TAKAMI KARATE×今治タオル」

いつもは、非売品の高見空手グッズですが、
今回は、道場生に販売いたします。
枚数/ BLACK(黒)×15枚 RED(えんじ色に近い赤)×20枚
平成30年7月16日現在
各2,000円(税・送料込み)
販売理由は、代金全額を社会福祉協議会を通じ愛媛県に寄付するためです。
送料や手数料等は、高見彰負担とし、
その負担額を高見彰自身の支援金とさせていただきます。
アタシも高見空手の門下生として、2枚購入させて頂きました。
支援金(商品代)は各道場責任者に復興支援商品お受け取りの際、お預けください。
※ 先着順にて完売次第、終了になります。

今治タオルのハンカチタオルの中でも、最高品質のものですので
買う価値ありです。
そのお金は、1円も引かれることなく(ご購入金額全額)愛媛県に寄付されます。
高見彰最高範士は、今、何が最良の行動なのか?方法なのか?
何を出来るのか?
この豪雨災害で沢山考えさせられたそうです。
押忍
スポンサーサイト