
綾瀬にあるキラーカーンのお店に行ってきました。
キラーカーンは、この前、谷津嘉章の引退試合の時、会場で見ましたけど。

デカイです。

アタシが大好きな、尾崎豊とも仲良しでしたからね。

カンちゃん鍋です。
このボリュームで2500円です。
キラーカーンは凄く優しそうでした。
変な酔っ払いにアタシが話しかけられてたら、酔っぱらいをやんわり注意してくれたし。
昭和のプロレスラーは、アタシの憧れですからね。
ときめいちゃいましたwww
少し話もしましたよ。
尾崎の話や、この前の谷津の時の話とか。
キラーカーンは、現在は「キラーカン」って言うみたいですね。
キラーカンは、今、演歌歌手でもあるそうですよー
スポンサーサイト
テーマ : こんなお店行きました
ジャンル : グルメ
綾瀬店は最近閉店した様子です・・・残念
maso♪さん
お店の中は演歌かかってたけど、キラーカンの歌がかかってたかは、判らなかったですけどね。
メニューは、とにかく種類が多くて、値段も安かったです。
ふとかつさん
ふとかつさんの猪木酒場をみて、まず近場から攻めてみましたw
キラーカンのお店は、新宿にもあるんで、綾瀬にいるかどうか電話してから行ったらいいんじゃないですか?
キラーカンがいなかったら、タダの居酒屋ですからね。
T.Imaizumiさん
松永のお店は、前は四つ木にあってチャリで行けたんですけど、
行ったらなくなってたんです。東あずまに越してましたか。
キラーカンは、ウエイターとレジ係をやってました。
よく働いてました。
skあんどうさん
最近のプロレスラーは小さいのが多いですからね。
誰でもプロレスラーになれるから、価値が無くなったんでしょうね。
我々、大男への憧れが強いですねw
オニキス君
サインもらい忘れました。
身長は、195cmです。
カンちゃん鍋は、2人でカン食しました。
あの量でで1人前ですからね。
こんばんわ、すごいお店に行かれましたね!
握手してサインは貰いましたか~
2mぐらい身長はあるんですかね~私が
並ぶと大人と子供でしょうね(笑)
演歌とはどんな感じの歌を歌われてるんでしょう?
カンちゃん鍋はカン食しましたか(笑)
でかい。。。私的にはべん髪に戻してして欲しいデス。w
昭和のプロレス全盛時代は、真剣勝負か八百長かとよく友達と話したけど、会場に行って、レスラーのカラダを見ると説得力がありましたよね。
プロレスラーには真剣勝負とか何とかは関係ないと思いますよ。カラダその物が金を払ってでも見たい位にスゴイ。
馬場、猪木を初めて見た時は私も驚きましたね。。w
今は綾瀬でお店やっているんですかあ。アルバトロスって感じですねww
プロレスラーの松永光弘がステーキ屋を出すときキラーカンさんから「自分の名前でお店を出すなら本人がそこにいなきゃダメだよ」って言われて松永もそうしているそうです。若乃花に聞かせてやりたい話しですね。ちなみに松永のお店は東あづまです。
こんばんは。
さすがは彦次郎さんですね。
このお店は、主人が行きたがっていて近々行くつもりだったんです!!
キラーカンさん、写真で見るとやっぱり大きいですね。我が家が訪問する時もお店にいらっしゃることを願ってます。
おおおお~~~ いいなぁ~~彦次郎さんには何よりワクワクのお店ですね!!
ときめいちゃった☆の わかりますわかります (≧m≦)
て キラーカンさんって 今 演歌歌手もしてはるんですか?? ヽ(*'0'*)ツ ソレちょっと聴いてみたいですね?! YOUちゃんで探してみよっかな(・∀・)