
猪木酒場の新宿店に行ってきました。
アタシ、猪木信者でしたからねw

おおーっIWGP!!

店内は、猪木関係の写真とかが展示してあります。

このころのプロレスは最高に盛り上がりましたね。
で、猪木酒場は、とにかく広くて、370席もあり多少お客さんが入っても
余裕な広さで、ガラガラ感が凄いんですよね。
店員は、普通の人だから、その人が「1.2.3サラダー!」
とか言っても、「あれ。そうかい」みたいな・・・
いまいちテンションあがらなかったですね。
猪木がいなくても、せめてプロレスラーを置いてほしいですよね。
若手が働いてたりでも良いし。
あと、モニターが沢山あって昔の猪木の試合が流れてるんですけど
音声は、出てないんで、アタシは、実況も聞きたいなと思いながら
猪木対タイガージェットシンとかを見てましたけどね。
キラーカンの店は、ちゃんと本人がお店でウエイターからレジ、
呼び込みまでやってたし、話とかもできるんでね。テンションあがりましたけどね。。

これ、アントンリブの一番小さいサイズ。
ボリューム凄いです。
後ろのは、オクトパスホールド、卍型め。
まあ、タコと大根のサラダですけどね。
メニューの名前は、面白いですよ。
チャーシューリキとかw
スポンサーサイト
テーマ : こんな店に行ってきました
ジャンル : グルメ
水蜜桃さん
昔のプロレスは、面白いですよね。
猪木の引退とともに、プロレスも終わった感じしますね。
猪木酒場なら昔の猪木の試合見放題ですよ!
ふとかつさん
ふとかつさんに刺激を受けましたからw
猪木と浜省の人気は落ちることを知りませんね。
浜省。今年こそは取りたいです。
.Imaizumiさん
池袋が1号店ですから、池袋のほうが良いのかも?
レスパンやサンボ衣じゃダメです。
黒のストロングスタイルパンツじゃなきゃw
skあんどうさん
肉関係は、かなりのボリュームですから、ご家族で行ったら良いんじゃないですか?
メニューと座席は、沢山ありますから。
断腸さん
行ってましたか!さすがです。
実は、この前お誘いしようと思ってたのですが、お連れさんがいたもんですからね。
猪木は、世の為人の為に生きてる偉いお方ですぞ!!
アキレス さん
タイガーマスクは、アニメ派です。アニメが先だったので。
先に見た方が好きになる傾向が僕はあるんです。
リンクしましたよ。
アキレス様
漫画の方が好きですね。
ドブ川に栄光のマスクを投げるなんて、、、。スゴイラストですよね。
『サンボ練習日記』というSKのブログを始めたよ。リンクしてね。
そういえば『タイガーマスク』の最後の處,漫画とテレビとどっちが好きだった?オイラはテレビの方が好きだったなあ。漫画の最後はビックリだったからね。
新宿のは行きました。量多いしわりと良心的ですよね。猪木らしくないと思いますw
こんなお店があったんですか?
猪木が常にいるのはムリでしょうね。(^。^)
格闘家はプロレス嫌いがかなりいますが、そんな彼らも文句を言いながら結局は猪木信者だったりするんですよね。(^。^)
私は猪木、藤波、タイガーマスク、前田、高田、船木までは見てましたよ!!
私まだいっていないんですよね。池袋でいつも見てはいたのでいつか、とは思っていたんですが、何か勇気が出なくて。
雰囲気が出てないならスポ館勢がレスパンとサンボ着来てバイトしますかww
こんばんは。
彦次郎さんも行かれたんですね。我が家が行ったときもガラガラでした。ミニミニテーマパークとしても楽しめるのにって思いますが。
おっしゃるように、若手レスラーがウエイターをすると盛り上がれそうですね!
それにしても、猪木さんの人気だけは本当に根強いですね。
うひゃっ(≧▽≦)
色んなお店があるのですね~(´∀`)
チャーシューリキ、バカウケです(≧▽≦)
そしてモニターに流れてる試合は、やっぱり中継も聞きたいですよね!
わしも昔の試合、見たくなっちゃいました!!(//▽//)
ゴルッテリアさん
猪木信者で、梶原好きでww同じですね
ゴルッテリアさんなら、余裕で作れますよ。
猪木信者なら話のネタに1度はどうですかw
オニキス君
池袋と新宿と広島にあるんですよ。
チャーシューリキは、チャーシューです。
1度ご家族で出かけてみたらいかがですか?
ビリキナータさん
チャーシューリキ以外もみんなプロレスの技とか名前とかに
掛けたモノばかりです。
猪木酒場のホームページにメニューでてます。
maso♪さん
あまりタバスコのは、無かったかも?
メニューも沢山あり過ぎてちょっとわからないけど。。
猪木がいなかったらタバスコだって日本に無いわけだし。
偉大ですよね~
(>▽<)きゃー♪ いいなぁ~~~☆☆☆
私も 是非!一度行きたいとおもってる 憧れのお店です!!!
って やっぱタバスコかけるメニュー多いのん?
ダジャレ言いたさに
食べたくなくても注文してしまいそうだよ!www
チャーシューリキ!www
こんばんわ、アントンのお店もあったんですね!
彦次郎さんご指摘の通り、レスラーが居ないと
本物感がないですよね~普通の店員さんが
1.2.3だぁーやってもね
スペアリブ美味そうだなぁ、チャーシューリキ!
ってチャーシュー?!(笑)
うおー、 私もアントニオ猪木の信者です。
オクトパスホールド、卍型め、チャーシューリキ これは、作るしかないっしょ。 (笑