fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

消火器

先日、アタシ空になった鍋に火をつけたままにしちゃいまして。
まあ、弱火で少しの時間で気付いたので、何もなく無事でしたが。
IMG_2301_convert_20110213210824.jpg
つうことで、消火器を買いました。
うっかりでは、すみませんからね。
家庭用の簡易消火器で、殺虫剤みたいな感じです。
使い方も殺虫剤みたいな感じですw
備えあれば憂いなしですよね。
IMG_2302_convert_20110213210846.jpg
備えってことで、防災グッズも用意してみました。
食べ物とかは、すぐ配給されるだろうってことで
ラジオと懐中電灯、皮手、ライター、タオルなんかをリックに入れてみました。
出かけ先でなんかあったらしょうがないですけど・・・
スポンサーサイト



テーマ : コレ、買ったよ!
ジャンル : ライフ

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

アキレス爺さん

水ですか。
わかりました。用意します。
さすが、アキレス爺さん!
耐震工事から、なんでもぬかりないですね。

No title

うちの叔母は神戸で震災にあったんですが,アタシに云う事は,絶対に風呂の水を抜くな。いざと云う刻には水が大事だと。手洗いも水が無いと遣えないし。飲み水の確保は勿論,それ以外にも水が大事だそうです。アタシはちゃんと水を溜めて,飲み水も用意しています。
乾麺と水があれば飯は何とかなるからね。




オニキス君へ

座布団が燃えるとは、危ない所でしたね。
火事でみんな無くしたら悔やんでも悔やみきれないし
日々集中して物事を行わないとダメですよね。
お互い。
笑えませんもんね。

彦次郎さんへ

こんにちは、彦次郎さんもやってしまいましたか!
実は先日風呂に入ってる間、部屋のストーブの前に
置いてあった座布団が燃えてもうた~v-399
あやうく火事になるところでした!
自己嫌悪に陥っております、大事にならなくて
良かったッス!いざと言う時には消火器必要ですよね。

かっこさん

今、気付きましたww
「消火器」
なんだ、かっこさんもたまに火を消し忘れた事あるのかと
思っちゃいました。

見事に全部「消化器」になってる。
直しときます。

No title

師匠、時々やるのは誤字のほうだよん。ww

でも、うっかり屋の我が家にはでっかい消火器ありますよ。
あれ使ったらえらいこっちゃになりそう・・・・。

なので、簡易消火器ググッてみます!

No title

水蜜桃 さん
ガッツリ消化器は、使用後の後始末が大変そうですよね。
ガッツリを使うほどの火事を出したら最悪だけど。
チョットした火位なら、こんなので良いんじゃないですかね?

かっこさん
山奥じゃないから食料とか毛布みたいなのはすぐくれると思うので
僕が用意したもの位で良いんじゃないですかね?
時々やっちゃうんじゃ、この簡易消化器よういしたほうが良いんじゃないですかw

ゴルッテリアさん
ありがとうございます。メディアに踊らされるところでした。
やっぱり、ジョーの実写など受け入れられるはずないです。
ちばセンセのジョーじゃなきゃ。
声はあおい輝彦じゃなきゃですよね。

skあんどうさん
火出さなきゃ良いんですから、集中して家事してれば問題ないですよね。僕は、自分の不甲斐なさに思わず鼻をつまんでしまいます。
実写は、ガッカリしそうなので、見ない予定です。

maso♪さん
そうですよね。震災経験者ですもんね。
実際何かあったらどうすべきか。
想像以上の事が起きるだろうし、恐ろしいですよね。
いちよ、用意して心構えだけでもってところですけど。。。

No title

いいですね^^ ミニ消火器♪ 小さくても頼りがいがありそう♪
うちには 消化フラワーちゃんもおりますが~
阪神大震災以来~ちゃんと防災バッグ用意してありますよ
ってね そうなの いざって時に それが 持ち出せるか??ってのが問題ですけど^^;

我が家は防災道具が一切ありません。。
良くないですよね。

あしたのジョー見たいですね。。
タイガーマスクも実写版でやるとウワサで聞きましたよ。w

No title

あしたのジョーの番宣はよかったけど、実写は70点くらいかな?

力石がかっこ良過ぎるし、 パンチの打ち方は、丹下 段平が一番 上手かった。 それに、両手ぶらりの ノーガードは 漫画のイメージとは全然違った。 ちばてつや の イメージは絶対超えられないです。

と、あくまで、個人的な主観です。

No title

師匠、おひさでございます。
この消火器は便利そうですね。
防災グッズって実際なにを用意したらいいいんですかね?

つーか師匠消化器ってwww。(消火
かっこも時々やりますけどね。ww。人のことは言えません(言ってるし

おおお!

大事にならなくて、何よりでした(・_・;)

使いやすそうな消火器ですね~(^ε^)
家にあるのは、ガッツリ消火器なので…いざって時に使いこなせるのかなぁと不安なんですよね( ̄ー ̄)
プロフィール

今木彦次郎

Author:今木彦次郎
尊敬する人物
大山倍達 木村政彦

好きなミュージシャン
浜田省吾 尾崎豊

特技
テナガエビ漁 干物作り

得意技
大久保式アキレス腱固め
がぶり返し

好きな食べ物
もつ焼き 焼酎ハイボール

165cm 65kg 
東京都在住

リンク
最新記事
最新コメント
カテゴリ
カレンダー
05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
天気予報

-天気予報コム- -FC2-
月別アーカイブ
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

検索フォーム
RSSリンクの表示
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QRコード
FC2カウンター

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村