
超一流有名格闘家の長谷川秀彦さんが、
ぬか床の作り方を教えてほしいとの
リクエストがありましたので、教えちゃいましょう!!
1.ぬかを空炒りします。
フライパンで軽く炒ります。
2.塩水を作る。水はぬかと同量で。
たとえばぬかが1kgなら、水は1000cc。
塩は200g。ですが適当にどうぞw
3.釣りの練り餌を作る感じで、ぬかと塩水を混ぜ合わせます。
耳たぶ位の硬さですかね。
4.昆布、種を抜いた唐辛子を入れる。
5.ぬかを発酵させるために捨て漬けをする。
捨て漬けは、捨てるような芯とか外葉を入れます。
直射日光が当たらない涼しい場所で保管します。
1日1回よくかき混ぜます。
3日位で捨て野菜を交換します。
これで10日位すれば、ぬか床の完成です。
ぬか床が出来たら好きな野菜に塩でも摺り込んで
漬けてやればよいのです。
25℃位の場所で保管が良いらしいですよ。
で、超一流有名格闘家の長谷川秀彦って誰?
って人にww

この人が長谷川秀彦さんです。
先日一緒に遊んでいたら、サイン攻めにあってました。
にほんブログ村
スポンサーサイト
テーマ : 作ってみた
ジャンル : グルメ